最近、なんだか停滞気味。
プラトーな感じ。使用重量、筋量の増加が停滞している。
人間の体って、良くできていて同じ事を繰り返すと体が覚えてしまう。
ダイエットも同じ。台詞を覚える時はいいのだけど。
そうだ変化をつけよう!新しい刺激だ!と言う事でスロートレーニングをやる事にした。スロートレーニングとは上げ下げ等の運動を単にゆっくりやるトレーニング方法。
軽い重量を挙げるのに3秒以上、下げるのに3秒以上、とにかく、ゆっくり。メニュー内容はいつもと同じ。さて、どれくらい効果があるのか??
今日は背中の日なので、まずはベントオーバーから。
フォームを確認しながら使ってる筋肉に集中。10秒ぐらいで挙げ、10秒ぐらいで降ろす。
キ・・・・キツイ。
5セット目にはストラップを使ってるにも関わらず、握力が無くなってきた。
そんで、最後に今度は逆に早くやって追い込む。
キ・・・・キツイ。
さて、どれくらいの効果が出るのか、楽しみだ。
プラトーな感じ。使用重量、筋量の増加が停滞している。
人間の体って、良くできていて同じ事を繰り返すと体が覚えてしまう。
ダイエットも同じ。台詞を覚える時はいいのだけど。
そうだ変化をつけよう!新しい刺激だ!と言う事でスロートレーニングをやる事にした。スロートレーニングとは上げ下げ等の運動を単にゆっくりやるトレーニング方法。
軽い重量を挙げるのに3秒以上、下げるのに3秒以上、とにかく、ゆっくり。メニュー内容はいつもと同じ。さて、どれくらい効果があるのか??
今日は背中の日なので、まずはベントオーバーから。
フォームを確認しながら使ってる筋肉に集中。10秒ぐらいで挙げ、10秒ぐらいで降ろす。
キ・・・・キツイ。
5セット目にはストラップを使ってるにも関わらず、握力が無くなってきた。
そんで、最後に今度は逆に早くやって追い込む。
キ・・・・キツイ。
さて、どれくらいの効果が出るのか、楽しみだ。