herbflowerさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

8月のケーキスクールは、コーヒーゼリー。

カッテージチーズ入りは、初めてなので楽しみにしていました☺️



熱いお湯で砂糖を溶かして、インスタントコーヒーも溶かしておきます。

溶かしたコーヒーの液の一部でふやかしておいたゼラチンを溶かして粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。


裏ごしタイプのカッテージチーズをボールに入れ、砂糖を加えてザラつきが無くなるまでよくすり混ぜる。


チーズのボールにヨーグルトを加えて混ぜる。
生クリームは7分立てにしておきます。


ふやかしておいたゼラチンを湯煎で溶かし、温めた牛乳と合わせてしっかりと溶かす。




チーズのボールに溶かしたゼラチンを加え混ぜたら、容器に流して冷蔵庫で冷し固める。


冷し固めたカッテージチーズの上に、クラッシュしたコーヒーゼリーを載せホイップした生クリームを絞り、ミントの葉を載せ出来上がりです。






今日のランチは夏バテ気味には嬉しい、豚肉とゴーヤ丼ぶりと、クリーム仕立ての明太子を載せたうどんと、お漬物に、シソジュース!
丼ぶりは味噌で絡めたゴーヤと豚肉!スタミナがつきますね~。
うどんもサラッとしたクリームスープに明太子、大葉でさっぱりと頂きました😋


コーヒーゼリーの仕上げにミントを載せましたが、摘みたてのミントはフレッシュで本当に爽やかな香りです。

夏は製氷機にミントの葉を入れて氷を作りますが、アイスティーやハーブティーを飲む時にグラスに入れても涼やかなので、皆さんも見た目でも楽しんでくださいね😊