セリシン液抽出体験講座 開催しました | メディカルハーブの先生 長澤鈴代ブログ|自分で自分を元気にできる『おうち魔女』に♪

メディカルハーブの先生 長澤鈴代ブログ|自分で自分を元気にできる『おうち魔女』に♪

ハーバルサロンアンジュの講座情報や想いを掲載していきます

ハーバルサロンアンジュの長澤です🎵



セリシン液抽出体験とマルベリー講座を
静岡で初開催いたしました。






NPO法人日本マルベリークラブ代表理事の原三郎先生にお越しいただきました。


セリシンって繭から取れるんです。
今日使った繭は、黄金繭💕


抗炎症、保湿、抗酸化、美白、繊維芽細胞の活性化、UVカットなどセリシンの持つ力の話。


食物繊維による腸内環境の話


桑の葉を取り入れることによる体のメリットのお話など、スライドを使って丁寧に解説してくださいました。


セリシン液は、圧力鍋を使って抽出します。
抽出した後は、セリシン液を絞り出しバイアルに詰め替え殺菌します。





こうやって作ったセリシン液は、一度冷蔵庫にて液を安定させます。


その後は未開封であれば常温でも保存出来ます。
この状態で1年はもちます。
開封したら、冷蔵庫に保管し1週間くらいで使いきります。


参加者さまに抽出体験を実際に行っていただきました。
参加者さまからは、手順がよく分かったと声を頂きました。



ご自身で早速作られる方もいらっしゃるようです。


そうやって、セリシン液手作りの輪が広がっていくと良いなと思っております。


自分の体は自分でケアしていく人達が増えたら良いなと思っております🎵





ハーブには人を癒す力があります。
植物のエネルギーで人の身体は癒されます。


この力を信じて、感じて欲しいと思っております。