車検だけでは終わらなかった・・・ | 機械好きのWonderful Life

機械好きのWonderful Life

とりあえず、何でも自分でやってみる‼

昨日、会社を休んで車検を受けに行きました。
 
朝、5時半からOVERマフラーを外して、ノーマルマフラーに交換!
イメージ 1
 
9時ごろ換装完了
イメージ 2
 
車検は午後一番を予約していたので、買い物しながら関東陸運局千葉へ・・・・
車検場近くの光軸屋(コルザ・サン)に行きました。
余談ですが、千葉陸運局の近くには安い光軸屋がなくて、ゼファーのときもここで調整してもらい¥3000払いました。
いつも様にハイビームで点検してもらい、ちょっとドライバーで調整して"はい、¥3000です"って、高いんじゃあ~
車検用紙を購入し自分で記入してテストラインに入ります。
ゼファーのときは、ハンドル幅やマフラー音の点検を受けましたが、今回はハンマーでいろいろな取り付け部位を打音点検されました。(緩んでないっつ~の)
 
車検はさらっと終わってしましました。
イメージ 3
HIDを付けているので、ノーマルランプも持っていったのですが、全く無用でした。
 
車検費用リマインダー
自賠責保険 13,640円(24か月)
光軸調整 3,000円
車検申請書用紙代 20円
検査登録印紙代 400円
審査証紙代 1,300円
重量税印紙代 3,800円
 
合計 22,160円
 
 
ラーメン食べて自宅に帰る途中、"お尻が滑るなぁ~"とリアタイヤに違和感を感じたので、自宅でタイヤをチェックすると・・・・・・
イメージ 4
何と、エアが漏れているではありませんか
 
振り返れば、1年前。 とんでもなく太いボルトが突き刺さって修理した場所です。
イメージ 6
イメージ 5
タイヤが減って修理材の隙間からエアが漏れてしまっているので、タイヤを外して裏側からパッチを当てるか、タイヤを交換するしかありません。どうせタイヤを外すのなら、先日購入したタイヤに交換することにしました。
(あと2カ月くらいは使うつもりだったのになぁ・・・もうむかっむかっむかっむかっ
 
ノーマルマフラーを外す前にタイヤを外すので、ついでの作業・・・・でも交換は想定外でした。
いつものように2×4角材を使って、ビードを落としてタイヤレバーでタイヤを外します。
イメージ 7
 
ジャーン NEW タイヤ ブリジストン Exedra Max 170/80-15
イメージ 8
見た目にはほとんど太さは変わりません・・・・悲しい
 
スイングアームとタイヤのクリアランスは十分に空いており、190でも大丈夫そうです。
Exedra Maxには180もあるので、次回は180にしてみようと思います。
イメージ 9
夜の8時ごろ作業が終わり、テストランしました。
 
夜だったのであまり走り込めませんでしたが、コーナーでは自然に倒れ込んでくれて安定してましたよDASH!DASH!DASH!