利根川ダート40kmチャレンジ | 機械好きのWonderful Life

機械好きのWonderful Life

とりあえず、何でも自分でやってみる‼

千葉の"林道""ダート"とか、いろいろ検索して面白そうなところを探しています。
近場で面白そうなところを発見!
 
「利根川 河川敷ダート」
<引用解説>
利根川 河川敷ダートは「千葉県 大利根橋(我孫子市と取手市の境)~埼玉県 利根川橋(久喜市)」の河川敷にある 40Km 以上のフラットダート(平坦な未舗装路)です。数箇所だけ分断されていて一般道を迂回しますが、地平線まで続く未舗装路は圧巻です。
 河川敷ダート自体は「千葉県 大利根橋~群馬県 坂東大橋(伊勢崎市)」と続いているらしいのですが、1日で走れる距離を大幅に越えていますので、だいたい中間地点となる埼玉県までをお勧めします。
 なお、河川敷ダートの走行距離はオドメーターで 60~70Km 程度に達します。地図上の経路だと 50Km 程度に見えますが、クネクネした道が多いために距離が増えるようです。
イメージ 1
 
これは、行くしかない!
周りの人は忙しそうだったので、ソロツーで行くことにしました。
 
印西のあたりから河川敷に降りて砂利道を走っていると、だんだん狭くなって最終的には道なき道を走ることに
イメージ 2
走っていて気持ちんだけど、穴とかあったら間違いなく怪我するので、ドキドキしながら利根川遡上します。
 
紆余曲折しながら取手あたりから、急に道が開けて、こんな道が4キロぐらい続きます。DASH!DASH!DASH!DASH!
イメージ 7
 
ところどころ行き止まりがあり、気を抜くとブッシュに入り込んで、酷い場合は溝に落ちます。
せっかく新しくした右側のミラーが粉砕しました。
イメージ 8
関宿というところで、あまりの暑さに休憩です。
水田の中に突如として、お城が現れます。(税金の無駄遣いだなむかっ
イメージ 9
 
丁度、四号線で折り返しに入ります。
イメージ 10
コンビニで、ソフトクリームじゃなくて、もなかアイスクリーム
イメージ 11
凍ったカルピスをお腹に入れて、帰路を利根川反対岸を下ります。
 
楽しみながら下って取手に入ったころに、「お尻がよく滑るなぁ~絶好調~」なんて調子コイテいたら、「うっ、何か明らかにおかしい。ニュルニュルとお尻が振れるようになり、バイクを降りて見てみると・・・・」
イメージ 12
見事にド真ん中!!
お尻を振っていたせいで、タイヤのビードが完全に落ちていました。
どうしよう・・・・。 なぜならば、車載工具も含めて、何も持っていません。
炎天下の中、とりあえず、ダートを出ることにしました。
 
オフロードブーツが邪魔くさくて、普通に歩くこともできません・・・・あ~もうむかっむかっ
押して歩くこと30分、ようやくアスファルトがある住宅地に出ました。
 
もう歩く気力もありません。そこで、SOS信号をマイミクの生姜さんにLINEで送ったところ、「どうしたんですか?」との返信
パンクして動けなくなっていることを伝え、位置座標をSMSで送信したところ、「ピックアップします!」。
助かったぁ~~~~~~~~~~~~~~
生姜さん、本当にありがとうございます。お子さんのプールの予定を飛ばしてしまってごめんなさい
 
1時間ほどで印西市から駆け付けてくれました。
何のツールも持たないでダートに入ったことをえらく怒られました
軽トラに載せてもらい走り始めてすぐのコンビニでジュースを買おうとしたら、何とすぐそばに「YAMAHA」のマーク・・・・・生姜さんには内緒ですが、これ以上ないショックを受けていました。あと100mほど押して頑張れば、バイク屋があるなんて・・・・
イメージ 3
 
ガタゴトと揺られながら・・・・・・
反省しながら・・・・・
暑さのあまりボーッとしながら・・・・・
自宅に到着しました。
「そういえば、ミラー買ったばかりですよね。オフを走るときはミラーをこうしてたたむんですよ!」と指導を受けました
イメージ 4
生姜さん、ご迷惑をお掛けしましたぁ
 
バイクが落ちた時、引き上げるときゼエゼエいいながら、汗を滝のように流して頑張ったので、体力的にはかなり厳しかったのですが、パンク修理しないと翌日遊べません。
疲れている体に鞭打ってタイヤのパンク修理開始です。
釘が刺さっていた場所は、すぐに分かりました。
イメージ 5
なぜかニップルのそばにも・・・・
イメージ 6
1時間ほどで修理が終わりました。
 
結局、ダートは途中リあせるあせるあせるヤ・・・・悲しいぃ~~~~~~
完走まであとちょっとだったのになあ・・・・・・
イメージ 13
 
でもいろいろ勉強になりました。
まずは車載工具と携帯パンク修理工具を購入です。
DRCというところが出しているレンチとタイヤレバーが一緒になっているものを、22mmと27mmの2本を購入!
これがあればアクスルを外せます。
イメージ 14
続いて、小さな空気入れ。 これは生姜さんに「DRC ミニフットポンプが良い」とのことでしたが、販売されておらず、調べるとプラスチック部分からエア漏れを起こすため、リコール回収しているとのこと。
仕方が無いので、人気が高い商品「TOPEAK GM-71 携帯用マイクロフロアポンプ」を購入しました。
コンパクトなエアボンベ式でもよかったのですが、人間の無限の力を信じてこちらを購入
イメージ 15
さあて、いつリベンジしようかなぁ~~~~(笑)
もう少し涼しくならないと、厳しいなぁ~~~~