ブログ投稿4 | へら鮒社のブログ

へら鮒社のブログ

月刊へら鮒のイケメン編集者が繰り広げる、感動、涙、笑いありの釣りブログ。ついでに、危ない私生活の実態や今会社でなにが起きているのかも、みんなに教えちゃいます!


へら鮒社のブログ-19


へら鮒社のブログ-20

へら鮒社のブログ-21

へら鮒社のブログ-22

台北市動物園

パンダは此処でも人気者ですが、私を驚かせたのはカバの大量飼育。10頭以上居ました。私の記憶が間違っていなければ「カバは水中でトイレする。環境を清潔に保つためには大量の水が必要で・・・水道代の高い日本ではコストが嵩む。

しかも人気を集める動物ではなく、増えられては大変と1頭で飼う動物園も少なくない」。

こんな沢山のカバを動物園で見たのは初めてでした。


へら鮒社のブログ-23


へら鮒社のブログ-24

ホテルの活け花

アジアのホテルに泊る楽しみはロビーの活け花。量といいデザインといい、日本ではなかなか見られません。

ベッドに横たわる男女の巨大な写真が飾られていて・・・何事か!と驚いたら、結婚式の新郎新婦を紹介するパネルでした。



へら鮒社のブログ-25


へら鮒社のブログ-28

へら鮒社のブログ-29

へら鮒社のブログ-30
新北投・温泉博物館

かっては「男性天国」と呼ばれ、へら雑誌にも「釣り場でエサを忘れてきたことに気付いた。台湾ボケか」なんて記事が載っていましたね。経済発展と共に女性の職場も広がり、北投温泉は健全なリゾート地へ変わりました。これは日本統治時代からの共同浴場を保存した温泉博物館。戦前の写真も飾られています。


へら鮒社のブログ-26


へら鮒社のブログ-27

へら鮒社のブログ-31


へら鮒社のブログ-32
婦人浴場

婦人風呂にも入れます。お湯はありませんけど・・・。壁のタイルがいいですね。そして、流れる音楽は、モロさん知ってますか?「湯の町エレジー」の台湾版。元歌は昭和23年、近江俊郎が歌って大ヒット。このギター伴奏を古賀正男と共に、佐藤徳通にへら鮒釣りを習った山本丈晴が務めていることを今日、Wikipediaで知りました。