昨年から大腸ポリープを取ったり、
年明けから風邪で体調不良になったり、
なかなか練習に行く機会がありませんでした。
去年の12月14日のラウンド以来だから、1ヶ月以上ぶりです。
いつもの練習場は激混み。
30分くらいは待ったでしょうか。
その間はストレッチをしたり、パター練習をしたり。
パターはものすごく良かった。
3mくらいを10球やったのですが、外れたのは1球だけ。
どうしちゃったんだろう。
さて、今日は2階席。
さすがに最初の1球はちょっと緊張。
思ったよりスムーズにスイングできたような気がします。
9番、8番、7番、と進みましたが、
7番からシャンクの嵐。
げげ、忘れていたのに。。。
まさに死神みたいなやつだな。
面白いのはほぼ同じ軌道、方向で右斜に飛んでいきます。
距離もぴったし。
感心している場合ではありません。
6番も5番アイアンもシャンクが止まりません。
せっかく練習に来て、シャンク固めをしているのでは洒落になりません。
UTやウッドでは流石に出ないだろう、と思いましたが、
UTはかなり怪しい当たり。
しばし呆然としながら考える。
アプローチのシャンクは対策済みなのですが、
ショットで出たことはあまりないので、困惑。
ネック付近に当たっているのは間違いないので、
試しに数センチだけ後ろに下がってアドレスしてみました。
クラブの先、トゥのところにボールがある感じ。
はっきりいってかなりの違和感。
試しにショットしてみたらクリーンなナイスショット。
全くシャンクの気配なし。
自分ではちゃんとアドレスしていたつもりでしたが、
ボールに近かったのかもしれません。
なんか腑に落ちないけど、とにかくシャンクは消えた感じ。
アプローチも大丈夫でしたが、
1球だけ出たなぁ。
今年はどんなゴルフイヤーになるでしょうか。
シャンク祭りだったとき、前の席のおじさんが振り返ってこちらを見ました。
すみません、疫病神のようで・・・。
帰宅してしばらくしたら、右肘に痛みが。。。
さらに右臀部、内股に筋肉痛が。。。
なんか変なところに力が入っていたかなぁ。
1ヶ月もブランクを空けるとこういうことになるのですね。
*************************************
木・金と東京出張でしたが、お昼に食べた蕎麦が美味しかった。
せいろだけだと、ちょっと足りないかな、と思い、
大盛りにしました。
結構なボリュームでしたが、美味しかったので満足(^^)
************************************
クリックして下さるとうれしいです。