筆箱はどこ?

長男の筆箱が見当たりません。
どこで無くしたのか聞いても長男の答えは
『わからない…』

でも、学校で使ったか聞くと
『使った!多分…』

放課後等デイサービスで使ったか聞くと
『使ってない』
宿題するときどうしたの?と聞くと
『借りた』

事情聴取の結果、筆箱は学校にあることがわかりました。

なので次の日長男には
『筆箱学校に忘れてるから探してね』と言い
送り出しました。

帰ってきた長男のランドセルを見ると、
筆箱が入っていません汗うさぎ
筆箱はどうしたのかと長男に聞くも
『無かった』と…

どこを探したんだか…

支援級の連絡帳には支援担任から
【筆箱を忘れていたので、先生や友達から借りていました。】と…

この日は連絡袋や宿題のドリルなどいろいろ忘れていたので、学校へ取りに行く事に。

事務の方に案内してもらい教室まで行くと、
いろいろ詰め込まれている机から必要な物を引っ張り出す長男。

筆箱は?と声をかけると、
『無いなぁ~無いなぁ~』と言いながら
机の中を覗き込む長男。

いやいや!覗き込むだけでは見つからないやろチーン
中の物を出して探すように声掛けをすると、
机の奥から出てきましたよ筆箱がアセアセ

たった一言、『中の物出して見てみたら?』と声掛けしただけで見つかったんですえーん

支援級の担任って何してるの?
筆箱を持ってきてない長男に話を聞いたりしないの?
仕事でしょ?
そんな声掛け一つしないで、
『筆箱忘れてますよ!!』と連絡帳でこちらを責めるってどうなのかな?

ほんとにこの先生って寄り添うって事しないよね!!

どういうつもりで支援級の担任をしているんだろうムキー

忘れ物を教室に取りに行って筆箱を見つけるまでたったの1分もかかっていません!

休み時間に

【やることやってから】

通常級の子供と遊ぶのは良いと思うけど、

筆箱の行方を長男に聴き取りする事のほうが支援級の担任として大事な仕事なんじゃないのかな?

声掛けはしたのかもしれないけれど、
長男は説明が苦手なんだから、
オープンクエスチョンではなく
丁寧な聞き取りが必要なんです。

もう2年目になるのにそんな特性さえ理解してくれていない…悲しいですえーん

きっと、
筆箱の聴き取りをして机の中を一緒に探したとしても、
通常級の子供と遊べる時間はあると思いますけどねムキー

あなたの仕事ってなんなんですかね?
そんなに通常級の子供と遊びたいですか?
特性を持った長男と居る時間は苦痛なんですかねムキー

長男

自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)を持つ男の子。

特別支援学級の小学二年生。


次男

小学一年生

ムードメーカーのひょうきん者だけど、繊細な一面も併せ持つ生粋の末っ子気質。

新しい生活に少し疲れ気味かも。


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー





 

こちらのバッグおすすめです✨


無印良品のA4の30穴バインダーも横にして入りました。


付属のバッグインバッグもしっかりしていて、単体で使ってもキチンと感が出ます。

 

 


 

バインダーとクリアポケットを使って個別支援計画書や発達テストの結果などまとめています。

クリアポケットに入れると穴を開けず保存出来ます



 

即実践出来る事がたくさん書かれています。


よくある『子供の為にお母さん頑張って!!』みたいなアドバイスではないので安心して読めます。


私は消しゴム係をしています。