いつもありがとうございます


とうとう3月になりましたね。

登校日も後15日ほどになりました。


最後まで穏やかに体調崩さず登校してるといいな。


2月は新しい放課後等デイサービスの契約をしました。


SSTを取り入れている放デイで、

十数人程度の子供達と過ごす事になります。


これまでは個別支援の放デイに行っていたので、

長男が受け入れてくれるか心配だったのですが、

緊張しながらもわりと楽しそうにしていて、

帰り際にはまた来たいニコニコと言っていました。


こちらの放デイは年長の秋に順番待ちの登録をして、

やっと使えるようになりました。


いくつか放デイの見学に行きましたが、

1番行かせたいと思っていた放デイです✨


利用は週一回なのですが、

発達センターの相談員さんに聞くと、

SSTを取り入れている放デイに週一回以上通うと

その場所に慣れすぎて、その場所でしか出来ないと

なってしまうこともあるので、複数回の利用はおすすめしないと教えてもらいました。


これまで利用していたOTとSTの放デイは

少し減らしてみてもいいかなと思っています。


理由としては

スペース的に長男が大きくなってきたので手狭に感じること。

STは長男に必要ないのかな?と思ったことです。


OTのみの放デイは第2クールも利用しようと考えています。


なかなか外出が難しい状態なので、

長男が気に入って通っている事もあって継続しようと思います。


体幹が弱々なので、ダイナミックに動ける放デイは貴重なのです。


発達センターの診察でも、

長男の特性に合った放デイの利用はとても大切だという話をされていたので、いいタイミングで新しい放課後等デイサービスを契約出来て良かったです。


ずっとここでいいのかな?と思いながら利用していたので、なんだかスッキリしました✨


支援級も放課後等デイサービスもこちらのニーズとサービスの一致は大切ですね。


長男が年長で自閉症と診断された2年前は

ただ気持ちが焦っていて、

何かしないといけない!と慌てていて

どこか行けるところに行かせなきゃ!と

評判がいいと聞いたところに長男の特性に合うかどうかとか深く考える余裕もなく決めたので、

悩んでいたんですよね。


違うのかな?と思いながらも、

放デイという場所が無くなるのが怖くて繋がり続けていたけれども、これで迷いなく辞める事が出来ます。


新しい放課後等デイサービスが長男の居場所になるといいな。


そして、来年度から新一年生となる次男との時間も大切にしたいと考えています。


長男

自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)を持つ男の子。

特別支援学級の小学一年生。


次男

年長さん

ムードメーカーのひょうきん者だけど、繊細な一面も併せ持つ生粋の末っ子気質。

仲の良い友達と鬼ごっこがマイブーム


 

 


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



🖕即実践出来る事がたくさん書かれています。

よくある『子供の為にお母さん頑張って!!』みたいなアドバイスではないので安心して読めますニコニコ

私は消しゴム係をしていますウインク