いつもありがとうございます


現役で発達障害児の子育てしている現状は

現在進行系の困り事の対処と

将来への心配で

心休まる時がなかなかないのが実状です。


だから、長男とよく似た特性を持つ大人の

実体験はとても興味深いです。


特性はあるけれど、自分の言葉で考え伝える姿は

長男の将来の姿を想像できるし希望でもあります。


でも、その伝え方というか言葉選びには少々モヤモヤするのも事実なんです。


当事者や、支援する者には希望となるのだけれども

第三者には、発達障害を持つ事の苦しさや生活面での困難さが伝わらないのではと思ったりします。


『まぁ、大変なんだろうけどあの人も発達障害って言ってるけどうまくやってるじゃない』


『なんとかなるよチュー


なんて思われないかな?


そもそも当事者が発達障害と診断されたけれども、大丈夫!大した事ないよ!楽しく生きてるよ!って

発信するってことは日常生活に支障をきたしてないって事ですよね?


日常生活に支障がないなら、その方は

障害を持ってないですよね?

発達障害と診断される意味って?


発達障害と診断されるのは生きていくうえで困難さがあるって事じゃないのかな?


楽しく生きてるなら障害なんてないんじゃない?


かつては大変だったならそれは

以前は発達障害だった

と公表するべきなのでは…🤔

と思ったりします。



長男の発達障害の事で色んな人に相談をして来たけれど、知能に遅れはないアスペルガーということで

『学者や研究者に向いているよ』

『スティーブ・ジョブズも発達障害なんだよ』

みたいな事もたくさん言われるけれども、発達障害を持ってて成功している人をそんなに沢山知ってますか?

せいぜい片手で数えられるくらいじゃない?


『発達障害で大変なんです!』って言葉も

『ん~~??』って思うし…

私が何にモヤモヤするのかなんて知ったこっちゃないし、配慮をして欲しいわけでもないんですけど、

なんかモヤモヤした気持ちを吐き出したくて書いてみました。


語彙力なくてアウトプットしたくても上手くできなくて本来のモヤモヤと違うモヤモヤが出てきてなんだかなぁ~。


誰か上手く私の気持ちを言葉にしてくれないかなぁ。


ブログや他のSNSで発信している人達は凄いなぁ。




長男

自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)を持つ男の子。

特別支援学級の小学一年生。


次男

年長さん

ムードメーカーのひょうきん者だけど、繊細な一面も併せ持つ生粋の末っ子気質。

仲の良い友達と鬼ごっこがマイブーム


 

 



🖕即実践出来る事がたくさん書かれています。

よくある『子供の為にお母さん頑張って!!』みたいなアドバイスではないので安心して読めますニコニコ

私は消しゴム係をしていますウインク