韓国の半導体とスマホで有名な財閥企業で働く娘が買い物のために来日。

今日は、地元の古着店のセカンドストリートで2時間ほど買い物。

古着や古靴を1品1品を値札ともにスマホで撮影している。

その理由を聞くと、韓国での同じ商品の値段を比較しているという。

ある古靴を6千円で買った。韓国では1万円だという。

古着や古靴を数点買った。

今度は原宿の竹下通りへ。

数年前に行った竹下通りとはかなり変わっていた。

柴犬カフェー、豚カフェー、猫カフェー、サンリオキャラクターカフェーのほか、

古着店や100年ショップのダイソーまである。

ダイソーでは結構買った。

ダイソーのある100円商品は韓国では3倍ぐらいで売れるそうだ。

今は円安なので、4倍ぐらいで売れるかもしれないという。

ここでも1品1品をスマホで撮影していた。

原宿での買い物は3時間。

私は今日、1万5千歩以上歩いてしまった。