満開の桜と小田原城 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

チワワの小太郎と、小田原城の桜を見に行ってきました。

 

 

っていうエイプリルフール。小太郎、2018年秋に16歳でお空に帰ってしまってるので、一緒に桜は見られません。昨日は小田原城の満開の桜を、1人でお花見してきました。

 

小太郎とも何度か小田原城に行っているけれど、桜の時期に行ったのはあまりなかったみたい。写真を発掘したら、2004年の春。小太郎、1歳7ヶ月です。まだ茶色い。

 

 

この頃は小田原城の動物園がまだあって、ゾウのウメ子さんも健在でした。懐かしい。ブログはまだやってなかったけれど、古いサイトに記事と写真が残っています(→●チワワの小太郎★三分咲きだけどお花見 [2004年03月29日(月)]/チワワの小太郎)。このサイトの記事、新しいサイトに移動作業してますが、なかなか進まず(新しいサイトはこちら→チワワの小太郎/日々のほのぼの)。

 

ここからは現在の話。昨日行った小田原城趾公園。桜は満開できれいだったのですが、相変わらずお天気がイマイチ。どうにも、今年の私は「晴れ女」ならぬ「曇り女」。1日のうちでも青空が見える時間もあるというのに、私が写真撮る時間は曇っています。

 

 

小田原城の本丸広場は観光客、お花見客でいっぱいで、落ち着いて写真撮れる感じでもなかったので、パシャパシャと、定位置で撮って帰りました。

 

外国人の観光客さんも多かったです。あと、ウェディングの写真撮影しているカップル、着物姿でお宮参りっぽいグループも。ワンコ連れの方も多かったです。

 

 

お城の周りは、コロナ禍の間にかなり整備されていて、以前よりも歩きやすくなっている箇所も多かったです。

 

 

隣接する小田原三の丸ホール、3階まで開放されていました。上から見ると小田原城と門の配置がよくわかります。正規登城ルートは、手前の橋を渡って馬出門を通り、左手に出てコの字型に歩いてまた橋を渡り、銅門へ。そこから坂と階段を上って常盤木門を抜けると本丸広場。広場の奥がお城です。このルートでお城まで登ってみると、江戸時代の人の気分が味わえるかも。

 

銅門は、最近、ドラマの撮影などでもよく使われています。ドラマ見ていると、見覚えのある場所が…ってなります。

 

↓参考

 

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2023/3/31

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ