くもりの桜を「ハイキー」フィルターで撮ってみる | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

お散歩コースの春めき桜(足柄桜)が完全に満開。今日は一日中雨かと思ったけれど、午後からは晴れ間もあって、夕方はお散歩に行けました。

20160319チワワの小太郎

しかしちょっと曇っていて、せっかくの桜も写真映えしなさそう。今日持って行ったのはコンパクトカメラのFUJIFILM XQ1FUJIFILMのコンデジのフィルター機能はかなり優秀なので、こんなときこそ使ってみよう、ということで、今日は「ハイキー」で撮ってみました。

20160319チワワの小太郎

いつもだと、くもりのときには露出を上げて対応するんですが、ハイキーで撮ったほうがほんわりと乙女チックなイメージなります。桜を撮るにはぴったり。

20160319春めき(足柄桜)

20160319春めき(足柄桜)

ハイキーだとコントラストが弱くなるので、くっきりしたいときには向かないかもしれないです。

20160319春めき(足柄桜)




↑FUJIFILMのコンデジの最新機種、FUJIFILM X100T。気軽に持ち歩くにはコンデジがいいです。