チワワのお風呂事情 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

チワワの小太郎、二週間ぶりにお風呂に入ってピカピカ。いつもは毎週お風呂なんですけど、先週は腹痛で病院に行き注射してもらったあとだったのでお風呂はお休みでした。今週も腹痛だったのでどうしようかと思ったんですけど、元気になったのでお風呂に入れました。

20140521チワワの小太郎

お風呂と言っても、湯船に入れるわけではなく、シャンプーで洗ってコップに入れたお湯でじゃばじゃば流すだけです。小さいので簡単。…ですが、濡れたままブルブルするので、人間の服も濡れます。でも小太郎は毛が短いのでまだいいほうなのかもしれません。長い毛だったらどうなっちゃうんだろう。

よくテレビなどで温泉に入る犬を見るので、寒がりの小太郎も湯船で温まりたいかなぁと思って、小さい頃にお湯の中に入れたことがあるんですが、水が苦手なので、湯船の中でプチパニック。犬かきではなく、溺れるみたいにジタバタしてしまい、すぐに引き上げました。お風呂場に盛大に水が飛んで、びしょ濡れになりました…。

普段のお風呂も、あんまり好きじゃないみたいですが、終わったあとにはいつもよりも豪華なおやつ(肉巻き背筋とか)が待っているのでじっと我慢して洗われています。今日は、まだおかゆ生活ですので、おやつは柔らかいボーロのみ。ちょっともの足りないようですが、我慢です。来週は肉巻きあげますから。




↑豪華おやつ、馬肉巻き背筋スティックと馬のスペアリブ。馬だけにうまうまです。すいません。