おなかぎゅるぎゅるチワワ | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

昨夜は室温が25度で暑かったので、窓を少し開けて寝ました。チワワの小太郎のハウスも暖房はもういらないかなと思って、スイッチを切っておいたのですが…朝、起きたら、小太郎のハウスの中からすごい音が…。ぎゅるるる~、ぐるるるるぅ~、きゅるっ。って、小太郎のお腹がなってました。

20140514チワワの小太郎

ハウスの中を覗いたら、小太郎が情けない顔でこっち見てます。カーテン付きのドーム型のハウスの中に手を入れてみたら、ほんわかあったかいのですけど、いつもよりは涼しかった模様。…ごめんよ。暖房つけてあげればよかったね。

というわけで、朝から動物病院へ。いつもは食いしん坊の小太郎ですが、お腹が痛いときにはご飯を食べません。素直でわかりやすくて感心します。人間だったら、無理してでも食べちゃったりするのに。(特にうちの家族は…)

いつものように注射を打ってもらって、薬をもらって帰宅。注射のあとは3時間くらい絶食なんですけど、注射が効くとお腹が痛いのも治ってお腹が空くみたいで、おやつを欲しがります。でも我慢。

3時間後にササミ入りのおかゆを作って食べさせました。満足して私のお腹のうえで、ぐでっとしてる小太郎。家族もひと安心です。

この季節は人の上がちょうどいいみたいで、昼間は暖房付きのハウスにはほとんど入らなくなっています。でもやっぱり夜は暖房つけないといけないみたい。今夜からまた暖房復活です。




↑歯磨き目的であげている馬の背筋スティック。肉巻きの背筋スティックが終わってしまったので、ノーマルな背筋スティックをあげたのですが、食べませんでした。肉が付いてないとダメみたいです…。贅沢な。