2018.10.4~10.10
ソウル旅行記
あにょはせよ~
先日から旅行記をアップしてるんですが、
思いつくままランダムに書きカキしてたら、
ナニを書いたのかだんだんわからなくなってきたので
これからは、
1日目から時系列に振り返っていきたいと思います
<1日目>
10:20 フライト(JINエアー)
12:50 仁川空港到着
15:00 南大門へ。頼まれてる靴下を買う。
今回買った靴下は、なんちゃってブランドで決まり~笑!at 南大門市場
17:00 早めの夕食。透明スープのコムタン。
ひとりメシにも良し♪透きとおったスープがうまいっ韓牛コムタンのお店♪(d´∀`*)
18:30 明洞でドラッグストア巡り&両替
明洞に新村とそっくりの激安コスメショップがあった件。さらにそれがまあまあよかった件。笑
21:00 ひとりチメッ
22:00 シロアムサウナ泊
というコトで、
今日は、
↓ココをレポりたいと思います
21:00 ひとりチメッ
22:00 シロアムサウナ泊
ま、"レポる"というほどの内容ではないんですけど…(^▽^;)
さて、ソウル1日目の夜です。
友人は2日目から合流予定で、
1人でホテル予約もしてなかったので、
定宿チムジルバン。
シロアムサウナへ向かいまーす。
久しぶりのシロアムー♪
と、シロアムへ行く前に、
ここで一杯ひっかけてから行くべ~
「オーマイチキン」さん。
1階が満席だったので、
お初の2階席へ
↓
注文は、チキン半匹(9000W)と、
生ビール500CC(3500W)
以前はよくポジャンしてシロアムの食堂に持ち込んでましたが、
※注)持ち込み禁止ですけどね
食堂の缶ビールより、
やっぱり生ビールが美味しいですよね~
量も多いし
半匹のチキン。
一人だったらコレでじゅーぶん
フォーク2本を使って、
身を裂いて食べます
んで、
22時ごろシロアムへ。
と行ったら…
げげっ
料金値上げしてる
大人17000W!?
2000Wもまた値上ってました。
でも、ここは、少しずつサービス向上をがんばって(?笑)いて、
階段にこんな表示が出来てました。
有酸素運動効果なんとかかんとか?
ピンクの矢印にはカロリー
ブルーの矢印にはsecって秒でしょうか。
コレ別にいらーん
あとは、
5階の睡眠室前にある、
充電用ロッカーに、
外人専用BOXが出来てました!
おお!コレは嬉しいかも。
中はこんなカンジ。
変換プラグがくっついてた。
引っ張ってみましたが、固定されてて外れませんでした。
で、さっそくコンセントを差し込んてみたら、
反応しませんけどーっ
隣のBOXもやってみましたが反応ナシ。
どーーゆこっちゃい。
工事のツメが甘いのか?
それとも今日は調子が悪いんでしょか。←知らんがな。
でもそんな改良より、
ユ-ザーの意見としましては
鍵を改善して欲しい。
これは下駄箱の写真ですが、ロッカーkeyも鉄製の鍵にこの丸いプラスチックが付いていて、
カチャカチャ音がうるさいんです。
お風呂で髪の毛洗う時も、睡眠室で寝る時もカチャカチャ鳴るし…
おまけにバンドはゴムですし。笑
17000Wクラスのサウナならピッと電子keyにして欲しいですわー
って、最後はボヤきになっちゃいましたが2日目に続きまーす
ランキング参加ちゅう。
ポチッとにゃ~
いつもブログ応援ちょんまるカムサハムニダ