釜山旅2日目~音譜

この日の朝食は、
軽~く食べよーね~。
と、ホテル近くのお店へ。

だって今日のお昼は焼肉だからッ!ドキドキ

メニュー


店内はイートインもOK。
6人くらい座れるかんじ。


トースト2000W。


結構具だくさんだぁ~


そして、キンパ。1500W。


韓国のキンパってパクパク食べれるから不思議。


んでもってこの日の午前中は、
領事館&警察へ行って
手続きをすませたら、


お昼過ぎには
いいカンジにお腹が減ってきた~。
焼き肉いくどーーー!!

南川駅へ。


お店はココ。
ヨンナム食肉食堂영남식육식당」
なんともダイレクトな店名?笑


このお店は、友人が行きたい!とある方のブログを・・・。

それはなんと、ワタシの大好きなYuckyオンニのブログ記事!
ワタシってばすっかり見落としてた。
釜山と言えば、Yuckyオンニのブログみなきゃ!だったのに!!

Yuckyオンニのブログ。
合格Yucky's Tapestry
で、オンニの記事を事前学習してお店へ。

1Fは精肉店。


お店ヘは、駐車場中の階段で2Fへ。



この時、お昼の1時半ごろ。
遅い昼食を食べてる方が窓際席に。


ワタシ達は、座席へ。


メニューはこちら。


特)韓牛ロース定食23000W。
プルコギ定食13000W。を。

やっぱここは、を食べなきゃね~。


注文したら、
パンチャンがずらずら~っと!

うっふっふ~。

まずはコンベ~!


この長細い葉っぱは、ギョウジャにんにくの葉?

ビョン師匠の好物だわ~。

で、ユッケジャンスープ。

お肉屋さんのスープは出汁がイイ!

ムルキムチ。


そして、生ギモ、生セン、
あとこの白いのは??


Yuckyオンニの記事では、生ミノとあった。

食べてみたら・・・、

むにょむにょしてる。

こっちの赤いタレにつけるのかな?

うーむー、やっぱりなんかヘンな味。笑

そーこーしてるウチに特ロースがやってきた。


焼きます。


この白い物体も焼いてみる。


まずは特ロース。

うんまい!
やっぱ焼肉はこーでなくっちゃ!

そして、白い物体を・・。

ミノなら、焼いたらコリコリになるかな?
と思ったんだけど、
むにょむにょのまま・・・。
焼いたらマズくなった。笑

で、店員さんに、
これは何??と聞いたら、

「등골」と。
LINEの翻訳アプリでみたら、
背筋???
それって、脊髄!?
その部位って食べていーの!?目

プルコギもヤキヤキして、


ごはんをお願い。


海鮮チゲも出てきて、

うめぇ~。

プリンみたいなのは、ケランチム~。


食後にお酢のジュース。


ワタシ達が飲んだのはこれですって。

紙には英語でコーヒーorビネガージュース?と書いてます。
うちらが外人だから、メモで聞いてくれたの。笑

食欲じゃなかった、食肉食堂さん良かったです!


場所はコチラ~。

南川駅3番出口徒歩5分です。
年中無休。
営業時間10時~23時。

ランキング参加中でっす。
是非ぽちっとなラブラブ!
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村