毎日音読・英語コーチのヘンリーです

 

crash

clash

crush

 

この三つの単語を使い分けられる人は英検1級レベルだと思います

 

crashclash 共に「物がぶつかり合う」というイメージですが

crash のほうはぶつかった時に「大きな音がする、変形する、壊れる」ので

「墜落する、破壊、パソコンのクラッシュ、クルマの衝突」などに使います

The robbers crashed their car into a shopping mall. (強盗はクルマをショッピングモールに衝突させた)

 

clash のほうは「警察とデモ隊との衝突、意見のぶつかり合い」といった

物の破壊、変形には至らない、人と人との衝突のイメージがあります

The student activists clashed with police.(学生活動家は警察と衝突した)

 

 

そして crush は物がぶつかり合うのではなく「モノを押しつぶす」感じです

硬いものには crash を使いますが、果物など柔らかめのものには crush を使います

I crush the beer cans before throwing them away.(ビール缶は捨てる前につぶします)

 

 

*********************************************
オンライン英検1級クラスはこちら

ラララ英語講座はこちら 

短期集中毎日コース(英語コーチング)は現在募集中です