毎日音読・英語コーチのヘンリーです

 

短期集中毎日コース(コーチング)

 

今回、少人数限定で募集再開します

 

----------------------------------------------------

 

短期集中毎日コース・英語コーチングとは?

 

普通の英語スクールはティーチング、英語を教えてくれるところ

 

英語コーチングでは

 

学習のやり方、教材などを提案し

 

学習の習慣化をサポートすることで

 

お客様が英語の目標を短期間で達成する手助けをします

 

ぼくが提供している英語コーチングでは

家賃やティーチングセッションなどの経費を削ることで

コーチングスクールの約半分から3分の1程の料金で

同等以上の効果を出すことを目指しています

(1か月税込で基本¥70,000-、指導内容、セッション回数による変動あり)

 

英語コーチングとは

お客様が達成したい英語の目標をはっきりとさせ

現在位置を確認し

その目標を最短で達成するための計画を立て

毎日トレーニングをして、進捗を報告してもらいます

1週間に一度くらいのぺースで私がお客様と1対1で約60分

Zoomを使い日本語でお話ししてコーチングセッションを行います

 

具体的には

・お客様の英語に関する目標をできるだけ詳しくお聞きします

・これまでの学習履歴や、うまくいったこと、いかなかったことをお尋ねします

・お客様の目標と今の英語レベルに合った教材を選び、提案します

・学習方法を提案し、合意のもとで、お客様独自の学習プランを作成します

・そのプランをうまく進めていくためのやりかたを提案します

・毎日その学習メニューに取り組んでいただきます

・毎日、学習報告(音読音声、報告シートなど送信)をしていただきます(週1日のオフ日はOK)

・私は毎日の報告をチェックし、24時間以内に返信します(抜き打ち単語テストが入る場合があります)

・お客様は、学習内容や進め方、英語そのものについてわからないことをいつでもメール、Lineで質問できます

 

こんな方が対象です

・TOEICの学習を長く続けているが、なかなかスコアが伸びない

・英検の目標級に合格したいが、勉強法がよくわからない

・いつまで経っても英語が話せるようにならないとお悩みの方

・学習法は知っているが、とにかく続かない

・発音を良くしたいかた

 

英語レベルは問いません。初心者から上級者まで

 

週に一度のセッション(コーチング)の内容

セッションの大まかな流れは次の通りです。

①前回のセッションでやると決めたことがどれだけできたか報告してもらいます。

②今回具体的にどんなサポートをして欲しいかをお聞きし、質問にもお答えします。

③単語テスト、英語のフリートーク、シャードーイング、英検面接練習などのレッスンはお客様のご希望に合わせて取り入れます。

④次回のセッションまでにやることを相談して、明確にさせます。

 

 

まずは体験セッション(コーチング)をお試しください

体験セッションでは、まずお客様のこれまでの英語とのかかわりや学習目的、現在の英語力などについてお聞きします。

お客様の長期的な目標、1年後、6か月後に達成したい目標をできるだけ具体的にします。

そして、今までなぜ目標を達成できなかったのか?

どうしたら目標を達成できるのかを探っていきます。

 

体験セッションの料金は税込み3,000円です。

お申込みの方に振込先をお知らせします。

 

体験セッションでは、本講座を強くお勧めしたり、売り込みなどは一切いたしません。

 

お客様が本講座を受けてみたいと思われた場合に提案書を送らせていただきますので

体験セッション後にじっくりとご検討ください。

 

体験セッションでコーチングの成功がイメージできない場合は、こちらから提案書をお送りしないこともあります。

 

体験セッションの所要時間は約30分~1時間です。

 

体験セッションはZOOM、Line通話等を使用します

インターネットにつながるパソコン、スマホ、タブレットPCが必要です

 

お客様はカメラOFF(顔出し無し)でもだいじょうぶです。

 

スクールは千葉県船橋市、お近くの方は対面セッションも可能です

 

ご興味がおありの方はこちらのフォームから

お気軽に、ご希望の日時をお知らせください
私は火曜~土曜の15:00-21:30はスクールでの授業のため対応できません

 

 

*********************************************
オンライン英検1級クラスはこちら
ニュートレジャー専門オンラインスクールはこちら

ラララ英語講座はこちら