都内合宿指導〜高3男子編〜 | 受験師R class〜中学受験39年

受験師R class〜中学受験39年

慶應他最難関校受験指導キャリア38年受験指導専門家R。中学受験生親子対象相談顧問コンサルディレクション業務が柱。

常時、個別相談会実施。2021年8月YouTube受験チャネル開設、登録者5000人突破!

合宿指導の歴史も10年。
大阪府の阿部野市という地区の
お客様からスタートした。

首都圏は8年前に中学受験
指導をしていた頃が始まりだ。

そのお宅も兄弟姉妹関係もあり
まだおつきあいが続いている。

合宿指導に関して誇れるのは
リピート率だ。

初めての合宿が高3秋という生徒
以外は全員リピートを頂いている。
これは依頼してくれる方々に
感謝すること以外に他ない。

その感謝の証としてとして、
誠意を持って指導で向き合うこと、
これを心がけている。

合宿指導は自宅学習を
円滑に進め、自ら理解できる力を
備えるための訓練の場であり、
その場で合格率をあげるものではない。

受験はやはり、
本人の学習で決まってしまう。
塾や予備校で直接合格を
得るものではない。

自宅学習で90%以上が決まっている
事は周知の通りだ。

今回の高3生も
何度かこの合宿指導に参加して
くれている。

志願する大学レベルには
まだまだ3ランクの誤差がある。
本人はそうはおもってないかもしれ
ないが、それが現実の中でどこ
まで伸ばせるのか?

それを最大限に支援していき、
あとは本人がどれだけ消化して
いけるか?ここに尽きる。

ここで受験生逆転劇のヒント

指導者への見せ方ではなく
本人が本能的にどちらを思うのか?

指導者よりも
受験生本人の評価がより厳しい時は
逆転合格率は数倍上がる。

指導者よりも
受験生本人の評価がより甘い時は
ほぼ実力通りの結果になる。


 
RS数冠塾&英文法の基礎特訓塾
➡︎ブログにて7月〜8月の
夏季5時間デイユース&
1泊合宿指導募集中
✨先着受付中  
➡︎ブログにて空き状況提示

塾長の2017年英語合宿指導は
受講メンバーが全確定している
為に新規募集は締切となっています。
✳︎2018年度R合宿指導の新規募集
は年間契約者の後の空き枠にて予定
しています。

2017年度RS受講生ブログ
新高3 文系男子首都圏
英数国
新高3文系男子中部圏
新高3文系男子首都圏 
英社国
新高3文系女子首都圏 
英数国
新高3文系女子首都圏
英数国

他学年ブログ
新高1文系女子甲信越圏
新高2文系女子首都圏
新高2文系男子首都圏
新高2文系女子首都圏
高卒生文系女子甲信越

2017年度RS卒業生チューターブログ