ヘナで髪を染めるとどんな色になるのか?が想像できなくて怖い | 東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザーのブログ

東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザーのブログ

美容院や市販のヘアカラーは危険!?髪を傷めない白髪染めのヘナからデトックス効果もあるおしゃれヘアカラーのヘナへ。東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザー武藤真紗世が髪から始めるおしゃれと健康向上をお手伝いします!

【★オンラインショップ】

ブログで紹介されている商品が欲しい!

◇ご予約・お問い合わせ
【★お問合せTEL:03-6447-5040

 

【★ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか】

【★ヘナの色見本】

【★ヘナハーブオイルの効果効能】

 

 

おはようございます。こんにちは!こんばんわ!

 

ソル・エ・テラ むとうまさよです。

いつもブログに来てくださってありがとうございます。

 
『ヘナで髪を染めるとどんな色になるのか?が想像できなくて怖い』
 
初めての方はそう言われます。
この意見、美容師さんにも多いです。
 
ここに出てくる方はすべて2度染めのお客様です。
仕上がりの色合いは、それぞれです。
 
ヘナの特徴は、黒髪を明るくすることができません。
また、今のベースの色で変わってきます。
ですので、白髪と黒髪の分量で全く違う仕上がりになります。
 

白髪80%・ご自身でヘナをずっとしている方。

サロンで初めて2度染めをしました。

 

初めての2度染め。

それまでは、オーガニックらしきヘアカラー。

毛先は、従来のヘアカラーが残っています。

2年以上ヘナで2度染め

 

3年以上ヘナで2度染め。

時々ウィービング。

 

これで5回目ぐらいヘナで2度染め。

それ以前は普通にアルカリカラーでカラーリング。

毛先は、従来のヘアカラーが残っています。

 

2年以上ヘナで2度染め。

白髪は30%ぐらい

 

染め始めてヘナで半年ほど。

それまでは、オーガニックカラーらしきもので染めていました。

毛先は、従来のヘアカラーが残っています。

 

いろいろな仕上がりカラー。

これにビビらないでくださいね。

あなたにぴったりの色合いに染まりあがります。

色の出方を楽しみにする。

そんなイメージです。

 

 

 

 

 

 

ソル・エ・テラでは、カットもパーマをさせていただきます。

ご要望の方はお気軽にお尋ねくださいませ。

パーマは、化粧品登録されている当社オリジナルのヘナとの相性の良いパーマ液です。

匂いが限りなく少なくて、ストレスフリーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【★オンラインショップ】

ブログで紹介されている商品が欲しい!

◇ご予約・お問い合わせ
【★お問合せTEL:03-6447-5040】

 

【★ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか】

【★ヘナの色見本】

【★ヘナハーブオイルの効果効能】

【★ラインからの登録】

 

 

 

 

全ての女性が自分らしく美しくなりますように

オンラインショップ

ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか

■ご予約・お問合せ■
東京青山・表参道オーガニックヘアカラー&ヘナ専門 ソル・エ・テラ

◇住所・アクセス

〒107-0062

東京都港区南青山3-14-7

クレール南青山1F

お店の行き方→こちら

◇ご予約・お問い合わせ

【★お問合せTEL:03-6447-5040】

 

 

*ご登録、お問い合わせはお名前をご記入くださいm(__)m

【★ラインからの登録】

 

受付時間

平日・日曜日:10時~17時

土・祝:9時~17時

 

○圧倒的なお客様からお喜びの声→【喜びの声】

必ずチェック!!

メニューはこちらから★

https://ameblo.jp/henna-fukyu/entry-12117337878.html