白髪をカバーする方法を美容師さんナビゲートされた結果・・・ | 東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザーのブログ

東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザーのブログ

美容院や市販のヘアカラーは危険!?髪を傷めない白髪染めのヘナからデトックス効果もあるおしゃれヘアカラーのヘナへ。東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザー武藤真紗世が髪から始めるおしゃれと健康向上をお手伝いします!

【★オンラインショップ】

ブログで紹介されている商品が欲しい!

◇ご予約・お問い合わせ
【★お問合せTEL:03-6447-5040】

【★ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか】

【★ヘナの色見本】

【★ヘナハーブオイルの効果効能】

 

 

おはようございます。こんにちは!こんばんわ!

 

ソル・エ・テラ むとうまさよです。

いつもブログに来てくださってありがとうございます。

 

美容師さんには悪気はありません。
しかし、お客様にご提案するとき
それが美容師のマスターベーションであってはいけないと思っています。
 
黒髪の日本人は、白髪が生えてくると、とても目立つのは当然です。
コントラストがはっきりしていますから、仕方がないのです。
そこで、新たな提案として
『黒髪をブリーチすればいいんだ~』
グッドアイデア!!!と歓喜
 
しかしどうでしょうか?
 
もちろんこれを望む方もあるでしょう。
 
しかしどうでしょうか?
 
ある一定の年齢をすぎてくると、女性も男性も品を求める方が圧倒的に増えてきます。
若いころとは、確実に価値観が変わってきます。
 
品のいい状態とは、いったいどんな状態なのでしょう。
美しい状態とは、いったいどんな状態なのでしょう。
 
少なくとも奇をてらうことを表現することではなくなってきます。
 
研ぎ澄まされた先にあるのは、本来の私らしさではないかしら。
奇をてらう『私らしさ』ではなく・・・
内側からあふれ出す『わたしらしさ』
 

初回ご来店時の状態です。

髪はひどくいじめられた状態です。

白髪はフロントに20%程度。

スタンダードに、ヘナとハーブカラーで2度染めをお勧めしました。

 

 

初回の仕上がりです。

アルカリカラー剤は使っていません。

リタッチ部分は、今回は無視して、ヘナとハーブカラーのみです。

 

 

上から2か月目にご来店。

髪にいダメージはありますが、

落ち着きは感じられます。

前回、シャンプーとオイルを購入していらっしゃいます。

 

今回も2度染めのご提案。

アルカリカラーでのリタッチはなしです。

100%植物だけでのカラーリング。

そしてカットも致しました。

ダメージはありますが、髪も髪色も落ち着いてきました。

 

ご本人曰く、

「2か月もたっているのに、白髪がほとんど気にならなかった」

 

これからが楽しみです。

 

 

 

 

ソル・エ・テラでは、カットもパーマをさせていただきます。

ご要望の方はお気軽にお尋ねくださいませ。

パーマは、化粧品登録されている当社オリジナルのヘナとの相性の良いパーマ液です。

匂いが限りなく少なくて、ストレスフリーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【★オンラインショップ】

ブログで紹介されている商品が欲しい!

◇ご予約・お問い合わせ
【★お問合せTEL:03-6447-5040】

【★ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか】

【★ヘナの色見本】

【★ヘナハーブオイルの効果効能】

【★ラインからの登録】

 

 

 

 

全ての女性が自分らしく美しくなりますように

オンラインショップ

ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか

■ご予約・お問合せ■
東京青山・表参道オーガニックヘアカラー&ヘナ専門 ソル・エ・テラ

◇住所・アクセス

〒107-0062

東京都港区南青山3-14-7

クレール南青山1F

お店の行き方→こちら

◇ご予約・お問い合わせ

【★お問合せTEL:03-6447-5040】

*ご登録、お問い合わせはお名前をご記入くださいm(__)m

【★ラインからの登録】

 

受付時間

平日・日曜日:10時~17時

土・祝:9時~17時

 

○圧倒的なお客様からお喜びの声→【喜びの声】

必ずチェック!!

メニューはこちらから★

https://ameblo.jp/henna-fukyu/entry-12117337878.html