東京表参道のヘナ専門オーガニックヘアアドバイザーの武藤真紗世です。
はじめてご来店の山田さま。
20代の彼女は、明るいヘアカラーはいる意味定番です。
しかし、しっかりと傷んでおります(;^ω^)
ハイカラー(髪がかなり明るくなるヘアカラー)は、暗めのヘアカラーよりも髪を傷めます。
それは、黒髪を明るくしてから、色を入れる。
すなわち、ブリーチをしっかりするからなのです。
ブリーチをした髪に、色を入れる。
その場合、いれた色は、時間と共にどんどん抜けます。
この色が抜けることを「褪色」といいます。
山田さまの悩みも、やはり、
「染めたすぐは、いいんだけど、どんどん髪が明るくなって、髪がパサパサになるのです。」
と、定番中の定番なお悩みでした。
しかもなって欲しい色合いは「アッシュ系」
結果は「イエロー系」
さて、今回は、リタッチ(伸びた黒髪を明るくトーンアップ)してからヘナで色を付けました。
こちらが、リタッチ、ヘナの後の状態です。
もちろんご希望は、「アッシュ系」の色見です。
とてもきれいに仕上がりました。
告白しましすと、もう少し暗めの仕上がりをご希望でした。
私としても、もう少し暗めの髪色に仕上がる予定でした。
結果は、思いよりもかなり明るめです。
ヘナ初体験の場合、なかなか色の出方に個人差があります。
そうしても、「これだ!!」という色に仕上がることは、なかなか難しいのか難点です。
そこで、「これで明るいなら、お直しいたしますよ」
とおつたえしたところ
「うん大丈夫^^」
山田さまはこの色を気に行ってくださいました。
よかった♪
追伸
黒髪の前村さん
ヘナその後の感想を聞いたところ、
「ロールアイロンでカールした時のもちがとってもいいの^^」
そんなお声をいただきました。
ありがとうございます。
山田さま、1ヵ月またヘナにいらしてくださいね!!
東京表参道のオーガニックヘアカラー&ヘナ専門
ソル・エ・テラ
■ご予約・お問合せ■
東京表参道オーガニックヘアカラー&ヘナ専門 ソル・エ・テラ
◇住所・アクセス
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-4-12
第一唐沢ビル2F(Loo-fa内)
お店の行き方→こちら
◇ご予約・お問い合わせ
TEL:090-7436-3182
E-mali:sol-ea-terra@henna-fukyu.com
LINE ID:masa85sawa
*ご登録、お問い合わせは「アメブロを見て」と一言お願いしますm(__)m
年中無休
営業時間
平日:11時~17時
土日祝:10時~17時
○圧倒的なお客様からお喜びの声→【喜びの声】
必ずチェック!!
○価格表・メニュー→【メニュー】
○クレジットカードご使用はできません。
注意!
電話・メール・ラインでご予約・お問い合わせをしてもこちらから返信のないお客様へ
大変お手数ですが再度、ご連絡お願いいたします。また施術中につきすぐに電話に出られない場合があります。追っておかけ直しいたしますのでしばらくお待ちください。