発達障害と腸の怖い話 | 東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザーのブログ

東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザーのブログ

美容院や市販のヘアカラーは危険!?髪を傷めない白髪染めのヘナからデトックス効果もあるおしゃれヘアカラーのヘナへ。東京表参道・南青山のヘナ専門オーガニックヘアカラーアドバイザー武藤真紗世が髪から始めるおしゃれと健康向上をお手伝いします!

「食べるものを選ぶこと」がいつまでも美しくある秘訣です♪

毎月一回、「社団法人 日本水素・酵素医療美容学会」に参加して勉強をしてきます。

実際医療現場働く先生に直接ご指導をいただいています。

今回の内容は「腸内環境が子供の脳を変える~発達・代謝障害に対する諸検査と腸と脳の関係~」

についてでした。



最近、学校には、発達障害?の疑いのある子供たちが、とても多い気がします。

実際に娘の小学校の時のクラスメートにも、サポート先生が必要なレベルの子がおりました。

アメリカのデータによると、この10年余りで約4倍に膨れ上げっているそうです。これは恐ろしい数字です。

さて、そんな発達障害とファスティング、いったいどんな関係があるのか?ということですね。

まず、その前提に、発達障害が精神的あるいは、心理的な疾患=病気なのか?ということです。


しかし、そうではなく、発達障害は、「性格的傾向」のことだとする考え方えを基本にします。

では「性格的傾向」とはどういうことか?


たとえば、落ち着きのない子がいます。その落ち着きのなさは、授業をしているほかの人にとっては邪魔な存在かもしれません。


あるいは、すぐに起こってしまうタイプの子。反対にとってもおとなしいタイプの子。


人の性格というのは、さまざまです。


その人それぞれである、個性である性格が極端に一方に傾く場所がある事です。


たとえば、怒りっぽいを通り越して、切れやすいとかですね。

これは、精神の疾患ではなく脳神経の代謝障害」ならどうでしょう


神経や神経伝達物質の働きに支障が出て、本来コントロールできるはずのことが、できない。うまく伝達できないのです。


それは、精神的な、あるいは心理的な問題ではなく、神経の伝達物質がうまく働いていないだけなのです。


だったら「脳神経の代謝機能」を正しく機能出来るようにすれば、うまくコントロールできない状態が、全く改善されるのだよ~ということです。

腸の状態改善は何より性急です。それには、やはり食生活は外せませんね。


まずは、自閉症や行動異常、学習障害は精神や心の病気ではないということです。


これは、わが子の事、お友達がお子様のことでなんでたら、教えてあげてくださいね♪

食べ物を選ぶということは、心や頭の使い方をも左右してしまうのですね。

このあたりの話、もう少し詳しく書きますね。

美は一日にしてならず^^




■ママからHappyに!「女の子のからだのしくみ」の教え方

http://www.reservestock.jp/events/67227

大切な娘が女性になるとき、最高にハッピーな感情で受け止めてほしい。

生理がやって来るというのは、女性としてのハッピーな人生のスタートです♡

ママとしてどう伝えるのか?とても重要ですね!

でもどうやって伝えたらいいのかわからない~方のためのセミナーです。

■「絶対にきれいになれるファスティングセミナー」はこちらから

http://www.reservestock.jp/page/event_series/9897

■BEFORE&AFTER

ファスティングでの結果証拠写真

■「絶対にきれいになれるファスティングセミナー」はこちらから

http://www.reservestock.jp/page/event_series/9897

友達にぜひこのメルマガをお勧めしてください!

健康的に美しくなるためのアイデア満載です。

こちらから登録できます。

オーガニックダイエット酵素ファスティングオーガニック