五感が鈍っている現代人
五感の中で目で見る力 視覚を使って80%の情報を得ています。
脳は、この視覚 見たものを 情報と処理しているようです![]()
見るという行為 視覚は
その見た モノを情報として 脳に送り 脳で 情報を処理している
そこには、その人それぞれの 経験や体験 そしてその記憶による物語
が裏付けになって わたしの感情となり わたしが感じるのです。
さて大昔 五感は生きていくための 知恵でした![]()
今見えているものは その状態は どうな風か![]()
今聞こえている音は どこから聞こえてくる![]()
わたしたちに危害を加える 動物の足音なのか ![]()
それとも嵐の前の 風の音![]()
その植物は 食べられるものなのか ![]()
甘いのか 苦いのか ![]()
一つ一つ経験して DNAの中に 記憶して 記録していった![]()
そして 後天的に 生れ落ちて 様々な経験がスタートする
寒い感覚や 暑いと感じる 感覚
好きな音 嫌いな音
好きな味 嫌いな味
それらは 全部 わたし のDNAの記憶か
あるいは生まれてからの 経験や体験から来ているのか
そしてそこに何らかの感情を持つ というわたし
美味しくて幸せ~![]()
まずくて最悪~![]()
まずいのに 我慢しなきゃいけない お母さんに叱られる~![]()
これは わたしがそうだ からといって 誰もが 同じように思うことはない
わたしが わたしの経験を通して そう感じるだけ なのだなぁ
これって とっても面白く 人が悩むとき ここのところが 大きく引っかかっている事 ってある
「こんなに面白いのに、旦那はわかってくれな~い」
といったところで その経験や記憶がなく 何かを感じたこともないなら
それは あなたのことがわからないのではなく
そのことがわからない だけ
なのです。
まぁ ただ、経験してみてよ~ との想いも分からないではないですが![]()
ずっと嫌いなにんじんを 大人になってから 好きになるのも 難しいですよね
五感すら わたしが経験したことや 体験からの 主観であるようです
しかも 見たこと 視覚が そのほとんどを司っている
こと 知っておくと いいのかな
わたしとあなたは 何かを見ても 一緒のモノを見ていると限らない
のだよ
ママからHappyに!「女の子のからだのしくみ」の教え方の参加申し込みはこちら
★ファスティングに興味のある方はこちらでチェック→★
★「ヒーリングヘナリスト養成講座・ベーシック」資料請求はこちらから★
★ブログで紹介されている商品が欲しい!そんな方はこちらから→★
ボディケア ブログランキングへ
*武藤真紗世のフェイスブックはコチラ↓
⇒武藤真紗世のフェイスブック(友だち&フォロー大歓迎です)