秋の気配が | グリDのブログ

グリDのブログ

変化朝顔をメインとしたブログですが、夏以外はラケナリアなどその他の植物が中心になります。

秋の気配が感じられるようになりました。

いま色づいている柿はヘタムシにやられたものです。

 

涼しい南北の通路に置いた夏越しの球根や苗ももう少しのしんぼうです。

ガーデンシクラメン

葉ざししたグロキシニアから新芽が出てきました。

おなじイワタバコ科のセントポーリア

ヒナソウ、刈り込んだけど、もとの株は枯れてしまいました。

今年は、40℃の昨年の夏のことを思うと楽な方でしたね。

いやまだ油断は禁物か