なんで猫を見ると目尻が下がって口角が上がるんだろう | ひだまりは猫のお布団

ひだまりは猫のお布団

1966年生まれ女子(?)のリアルを書いていきたいと思っています。
不定期な更新ですが、定期的にしていく事が目標です!!
過去記事も読んでいただけると嬉しいです。

告知があってからずっと楽しみにしていた「第3回  横浜赤レンガ倉庫  ねこ写真展2018」に行って来ました。













人間よりも猫が好きです。
この世の中で一番好きなのは猫です。











どんなに落ち込んでいても、猫を見ると目尻が下がって口角が上がります。









写真展は赤レンガの1号館2階で開催されていますが、中の様子は


こんな風に約500点の写真が展示されています。












展示ブースは写真撮影がOK(三脚の使用は禁止です)
気に入った写真を何枚も撮影し、ホントはご紹介したいのですが、
著作権を侵害する可能性があるので、このブログでは撮影者と作品が特定されないように掲載したいと思います。












約500点の写真が見られて入場料は500円。
撮影者の方々もいらしており、作品の説明などをされていました。









「野良ねこチャンネル」や「必死すぎるネコ」で有名な、沖   昌之さんもいらっしゃっていましたよ。










みんなすごく可愛くて愛しい写真ばかりですが、私のお勧めは「久野大介」さんの作品です。
(ご紹介できないのが残念です(´・ω・`))










なんというか、猫に相手にされていない感が満載。
でもだからこそ猫の自然な佇まいや表情を捉えることができている。

本当にすぐそこにいる猫が切り取られています。









多分、猫の写真展て猫好きしか行かないと思いますが、猫の好きな方には是非お勧めいたします。











《おまけ》
開場まで時間があったのでBillsでリコッタチーズのパンケーキをいただきました。












遅ればせながら初Bills。












女子になった気分でした(笑)