Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
Part.4 長い感想文 これで終わりになります
そして 大西大晶&咲菜組 最後の記事 になります
in Luxembourg
二人の最後の舞台
到着した二人は すぐさまイタリアコーチの元へ
いや~パッと見 ![]()
ごく普通に ”近所のおばちゃん” だよね ![]()
でも、レッスンが始まるとコロッと変わるの ![]()
リズムや タイミングなど 細かくチェック ![]()
が、以前指摘されてた部分では
お叱りを受けて苦笑い ![]()
レッスン終わりには この表情
コーチからも ペアならではの お褒めの言葉が
「支え合えているね」
ビデオチェック
5ヶ月に渡る苦悩の日々以来 久しぶりの光景かも?
以前のような 二人で見る光景
10ダンス本番
この表情
咲菜ちゃんも絶賛の リード
その様子は 兄にも伝わり
ダンスって”気持ちの面” も大きいんだろな
ラテンなんか 最後ノリノリで 画面から顔が消えちゃった ![]()
コンマ 何秒!![]()
これって100m走みたいな? F1みたいな?
そんなレベルでやってんだね~ ![]()
その後の二人
見事 有終の美を飾った大西兄妹ペア
咲菜ちゃんは 別の新しいリーダーさんと組み
活躍は ご存じ 既に大活躍
結果は
・ 2025 ADOサマーツアー:JAPAN OPEN DANCE
オープン戦3位表彰台。クローズド優勝
・廣島&咲菜組 海外初挑戦スーパーグランプリ@ジャーマンオープン
本線は準々決勝でしたが、ライジングスターで準優勝![]()
大晶くんは?、、、というと
ホント良かったなぁ
去年の放送から ずっと引っかかっていたモヤモヤが晴れました ![]()
「ペアの解消」には 滅茶苦茶シビアに捉えてしまうところもあって
ホント親戚のおっちゃんのように心配してたんだよね
実は自分もPちゃんも
最近この子見た事がアリマスねん
v
スタンダードがメッチャ上手 ![]()
![]()
![]()
Pちゃんが教えてくれたんだけどね
6月の試合のPart.3 T&Sがあって スナメリちゃんさんも出てたヤツ
”
ダンス習い始めて1年で三笠宮ジュニア優勝って
元々の感性がスゴイんだね
高校では音楽専攻で歌を目指していて
アカペラで歌っても スッゲェ上手いの ![]()
![]()
![]()
ダンス界に入ってくれてアリガトーだよ ![]()
![]()
某ラジオ番組出演
聞き手は アナウンサー:大神いずみさん
最後に、聞きたかった言葉
これが聞けて良かった
「ぶつかり合ったからこそ
僕も集中したし 咲菜も変わった」
「殻を破ることができた」
もう何も心配する事は無いよネ ![]()
「一緒にダンスやってくれて
本当にありがとう」
これコレ ![]()
競技ダンサーにとって一番大切なもの
お互いのパートナー と それに対する 感謝
・Part.2【大西兄妹“最後の舞台”】@『スポーツ×ヒューマン』
・Part.3【大西兄妹“最後の舞台”】@『スポーツ×ヒューマン』:生活&考え方の変化
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪





























