Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

 

 

ラテン結果(24組 PD -2組、GD - 22組)

 

優勝 Marius-Andrei Balan - Khrystyna Moshenska    ドイツ
2位  Charles-Guillaume Schmitt - Elena Salikhova    フランス
3位  Guillem Pascual - Diandra-Aniela Illes    スペイン
4位  Yan Bangbang - Du Yujun    中国
5位  Miculescu Ionut Alexandru - Pacurar Andra    ルーマニア
6位  Konstantin Gorodilov - Polina Figurenko    エストニア

 

 結果 詳細

 

 

PD バラン& クリスティーナ組の優勝となりました

2位には現在グランドスラムチャンピオンの シュミット組

3位は パスカル組

4位は 今や時をかける勢いの ヤンバンバン組

 

詳細 を見ると

準々決勝から決勝まで全て 絶対評価で表されています

 

 

プロ部門(PD)アマチュア部門(GD)関係なく

 全ての選手が出場可能 ※

 

但し、

 予選については グランドスラム、ワールドシップス等

 (PDであれば スーパーグランプリなど)

 

 ランキング上位から順に

 地域別の割り当てを加味した上で

 出場権が与えられます

 

 ちなみに今回ラテンには

 PD -2組、GD - 22組 計24組の参加となりました

 

 スタンダードは 

 PD - 9組、GD - 15組 計24組 となっております

 

 

 注意 もし誤りがあれば ご一報くださいませ m(__)m

 

 

 

鉛筆 配信観戦


本日 もう一回見ようとしたら 右差し 配信

 夜中で終わってしまったようですアセアセ

 

 スクショしようと思ったのに(><)

 

 既に 9日分(スタンダード部門) が用意されてますわ 滝汗

 

 

とりあえず ゆうべ、

 練習から帰ってブログを書いた後

 風呂から上がって 1時すぎ(夜中? 丑三つ時ではない)

 ぐらいから見たのでありますが、、、

 

 

以前見た光景とさほど変わり映えは無かったように見えましたですね

 

なんというんでしょうか、ね?

 

現在の グランドスラムに

 PDターンした バラン&クリスティーナが混ざっただけ?

 

 

準々決勝は さすがに差が目立ちますが

 

 もちろんこれまでのランキング戦で

 ポイントを集めている選手たちですから

 

 単独で見れば非常に身体能力も高く

 そして なにより 上手 花火

 

 惜しくも決勝に残れなかったペアにも

 イキのイイのが居ったんだけどな

 

 ま、比較競技なので仕方ないところもありますが

 

 難しい部分ではありますな 笑い笑い笑い

 

 

 

8月9日配信 右矢印 スタンダード部門

 18:45~ アーカイブは残りません あせる


 有力候補には

 アレクセイ・グルコフ& アナスタシア組(Alexey Glukhov - Anastasia

 シュリン&アナスタシア組(Vadim Shurin - Anastasia Meshkova

 コジョック & マテイ組 (Cojoc Rares - Matei Andreea

 

  などなど

 

 

2025 IWGA The World Games

2017WDSFワールドゲームズ

 

    乙女のトキメキ  星 

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪