Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
前半からの続き 後半でっす
@ 正月の芸能人格付けチェック
第三問目を終えてこのように
チームGACKT、キスマイ5人 2組が一流をキープ
普通の芸能人が1組
二流芸能人 2組
フォレスト と ボスとメダリスト 2組は一気に三流へ
続いて 4問目から
生け花 → Tver 後半
これは、いつも思うんだけど
一応 假屋崎さんの作品が正解なんだけど
よぉ~く考えてみると
お菓子でここまで作れるって メチャクチャスゴイよぉ~
どっちかいうと コッチの方が一流な感じがする
当てたGACKTも飛び上がり
スタジオでは
責任逃れのDAIDOくん
第四問目結果
一流が1組に、 チームGACKT 突っ走ってます普通芸能人が2組
あとは三流 ww
能 → Tver
あまり馴染みの無いジャンル
とりあえず二者択一なので考えずに
「どっちかが当たり」で見るしかないんだけど
GACKTさんはシッカリ勉強してたんだね~ スゴイ
これで個人記録は81となりました
いったい いつまで続くのでしょう
新庄さんは見るところが違ってて
アスリートというより
監督としての一面を垣間見た気がしました
「基本に立ち返る」は
ダンス愛好家としては見習いたいところですね
第五問目結果
このまま最後まで突っ走れるか チームGACKT
普通の芸能人は消えて
単なる 呼び捨てそっくりさんまで発生
ラスト問題
すき焼き→ Tver 後半
ここまで来ると、
さすがに一流を確保して欲しいところでありますが
前半に書いたように ドラマチックが待ってました
GACKT の 無言の圧で 緊張に顔が歪む翔くんと
何も考えてないDAIGO
今年もやってくれました~ DAIGO&鬼龍院翔
ここまで順風満帆に乗り越えてきた苦労も
ここぞ!という場面でマサカの???
スタジオ大荒れ
二人の証言
DAIGO
翔
カンガルーなんて出してねぇよ!!
美味しいかとうかじゃないんだよね
設問は どれが高級食材か、なんだけどね ^^;
第六問目結果
消えました
スタジオの風景は一変
舞台裏では
何も喋らない時は 怒ってる or 呆れてる?
でも、GACKT は この二人 大好きなんだと思うヨ
間違った時はいつも 怒りながら笑ってるじゃん
特にDAIGOくん
2年連続でGACKTを消した男として
巳年を過ごす事となりました
帰ってからの奥様の表情が見てみたいですな
こうなったら
ぶち壊し男の異名をとったDAIGOくんと翔くんには
来年も 再リベンジに向け出てもらいたいっすね
3人で一流を勝ち取ってもらいたいね
でも、、、、
GACKTさんは 病欠になるかも?
おまけ → Tver
料理の腕前は もはや超一流となった浜田シェフ
さて、舌の方は? 、、、
アシスタントのヒロド歩美アナと二人でチェック
バカ舌三流芸人と 消えたバカ舌アナ でした~
まとめ:各チームの正解不正解
① ワイン
② 弦楽八重奏
③ ミシュランシェフ
④ 生け花
⑤ 能
⑥ すき焼き
チームGACKT 5問目までパーフェクト 最後にドツボ
チーム俳優 : 〇×〇〇×〇 4勝2敗
チームGACKT :〇〇〇〇〇× 5勝1敗
チームフォレスト :×〇×〇×〇 3勝3敗
チームボスとメダリスト :×〇×〇〇× 3勝3敗
チーム 366日 :×〇××〇〇 3勝3敗
チーム Kis-My-Ft2 :〇〇〇××〇 4勝2敗
チーム NiziU : ××〇××〇 2勝4敗
こうやって見ると それほどヒドイとも言えないですね
肝心要なところで ヤラかすかどうか、かもしれません
2026 も きっと笑いを届けてくれるはず
では、また一年後
See You~
2025 格付けチェック
GACKTの相棒を探せ!@2025 2024年末
2024 格付けチェック
2023 格付けチェック
メモ:GACKTのこれまで
15回出演
個人記録81連勝
チーム 一流が10回(2009~2015は6回連続)
普通が2回、三流は1回、
2024.2025 マサカの連続映す価値無し
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing