Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
先日いただいたコメントによりますと
創太くん安里ちゃん のアレは
元アメリカチャンプの Eugene Katsevman&Maria Manusova組
が、現役時代にやってたものと判明
ユース時代から同じパートナーシップでターンプロしてからも
アメリカを拠点とし活躍していたペアであります
彼らの代表的ステップだったようですね アレ
動画は最近の Showcaseに於けるもので
現役の頃 2009ChaCha
最近の方が少し柔らかさが加わってます
現役を退き、今こうして次世代に受け継がれた 華麗なるステップ
三笠宮杯の創太くんたちを見たら きっと喜ぶやろね
ゴッゾーリ然り、ビクター組 や ピノ組、ソアレ組 etc
独特のステップ よく見るよね
若かりし頃の カツェフマン&マヌソーヴァ組
「固定観念を捨てて練習方法を少し変えてみると
ブラックプールでは観客の反応がすごく良くて
審査員も素晴らしい採点をしてくれたよ」なんだって
決勝には コッキ組、フォルミカ組、ヴェジコヴァ組など
他にも 世界チャンプのフィリッポ組、ドーリン組など
後のブラックプールファイナリストがドッサリ
※ IDSF World Championship in St Petersburg より
IDSFとWDCが仲良くやれていた
懐かしき良き時代ですね
さて、気分がもう 師走
三笠宮杯 残りは見れるんかな?
時間が合わない事もあり~の
PちゃんはPちゃんで忙しそ~
なんでも 来年の 同窓会の幹事会とか バレェの発表会とか
ナンダカンダあるらしい
パーティーも行かなきゃだし
もう忘年会とか 言ってくるし~
年末が近づくと 結構慌ただしい
除草大作戦 で使ったスチームクリーナー
本日 風呂掃除 、、、ぼちぼち年末の大掃除の小手調べで
やってみました 2か所 風呂が2か所って豪邸みたいだ
要するに 2棟ありまして
結果 : 熱湯でカビ取りは出来ます
但し、ササっと噴霧するだけでは 退治出来ません
同じところに 少し長めに 5秒以上
先日 2023バルカーカップ の 配信視聴チケット
買ったにも関わらず
当日見れるかどうか分からない事に (゚o゚;;
マイッタぜぇ~
当日はパソコンで録画できるかどうか
なんとかせにゃ
~ん アタマ痛い ( ̄^ ̄)ゞ
コーヒーブレイクには いろんな話が飛び出て
投稿ネタが増えるばかり
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing