Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

明日はどうありたい? 右矢印 

 

この前からの 時事ネタ記事を読んでくれたからなのか、

 いくつか

 「元気出せ」

 「〇〇らしくないぞ」といただき、

 

 人の何が分かるんだよ!って 思いながら

  なんか 嬉しかったのでアリマス 照れ照れ照れ

 

 人並みに感情の起伏はあるし、鬱になる事もある

  新興団体やら 今の自分の状況やら

  なんだったら理不尽な事を考える時もある

 

 ブログを書くようになって 余計にヒドクなったかも ダッシュ

 

 でも、ちょっとしたことで気にかけてくれるって

   嬉しいもんですね、また(泣)

 

 

いろんな事で気付きが多いのも

 一人前になれない証でもあるんだけど

 

 そんなエピソードを思い出しました

 

 

8月末日 第71期王座戦五番勝負 第一局が打たれ

 永瀬王座が先勝しました

  ・【王座】藤井聡太 八個目タイトルの行方 より

 

 

 竜王戦、名人戦などと違い

 先に3勝した方がタイトルを手にする王座戦は

  第一局が最も大事な対戦となります

 

 

聡太くん、いきなり 八冠に向け黄信号注意 が 灯っちゃいまして

 にわかファンなれど ムッチャ 焦ってます ガーン

 それも、今季負けなしの先手番でアセアセ

 

 ところが 勝負が決した後の感想戦

 

  聡太くん負けたにも関わらず にこやかな表情も見せて まるで他人事

 

  すごく楽しそう

 

   

 

 いつもは共に 研究し合い切磋琢磨する 盟友としても知られていますが

 

 このタイトル戦を控え 練習会は しばしお休み中という事で

  久しぶりに打つ対戦が余程楽しかったんだろうな

 

  終わってからの感想戦でも 終始にこやかな藤井くんにビックリだった

 

  幼少の頃から 負けるとあれほど悔しそうに泣いていた少年が

   大人になったのか

   永瀬君と打つのが楽しいのか

 

   この前の棋聖戦でも 終始にこやか (この時は勝ったけど)

     

 

  無邪気に笑う 聡太くんを 微笑ましく見ていたのは自分だけではなく

   将棋ファンも一様に 驚いた様子でした

 

  ごく普通の将棋の好きな子に見えて

   なんだかホッコリするのでした 照れ

 

 こんな若い子たちを見ていて

 なんか 大事な事を思い出させてくれた気がした

 

  そういえば?!、というものも

 

  レジェンド選手からのお便りも

  Tさんからの電話も

 

 

 夜が明ければ 第2戦が始まりますね

 第2局 9月12日(火)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」

  右差し Ameba配信で 楽しみたいと思います星

 

  いつものように youtube でも Live解説 があると思います

 

 

心が すさんだ時も こんな風に過ごせたらイイのにね 下矢印

明日の自分にひとこと

同じネタで投稿する

 

 

    乙女のトキメキ  星 左差し 応援ポチ よろしくで~す

Happy Dance☆Enjoy Dancing♪