Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
きのうの続きみたいになったので Part.2 としておきます
きのう→ 初物に対しては みんな同じ事を思う、、、ハズ (○‐○)エツ
ほんの冗談か コントのつもりで お読みください
学連って どんなん?
学連の事は 自分には あまり よく分からなくて、、
入部する時って、漫画のような?
男子だったら「背すじをピン!と」の 土屋君 みたいな感じなんでしょかね?
ラテンドレスの先輩女子に憧れて?
女子だったら
燕尾姿のカッコイイ先輩男子に憧れて? 元々ダンスに憧れて?
しか~し
女子と 男子は おそらく その時の心境は全く違うのではないか
と、いうのが へなちょこの見解でアリマス
自分がサークルに入った時の事は 以前も書いた通り
友達夫婦の付き添いで
たまたま行ったサークルに 一人だけ残ったのが とっかかり
ヨメさんも一緒に行ったしね
全然 それっぽい事、思いもしなかったっすよ 一応書いとく
サークルではいろんな事がありました
最後のサークルは 今でも食事会等で たま~に会います
そんな中
なんとなくだけど 異性への感情もあるような、、
いろんな裏話を聞いたりしました
ま、相手が異性なので意識はしますし
当時はみんな相応に若かったから イロイロ聞かされました
それよか 自分としては ステップの難解さに 翻弄されながら
アタフタ アクセク の方が多かったような
まかちこりん さんは 元学連だったらしく
いずこも 男子はよく似た思考の元 集まるようで
ちっちゃい字で書かれてありました
チャラい系は あまり続かず
冴えない男子と、ダンスにうっかりハマった男子は残る
いや、ま 本来ダンスの持つの楽しさを知った子や
部活動を真面目にやれる 意志の強い子が 続けられるって事ですね
10/23 10:51 追記
いただきましたコメントによりますと このように
「女性は、ダンスを見て、ダンスを始めるが、
男性は、ダンスをする女性を見て、ダンスを始める」
Rinkoさん が取材時に得た文言だそうです
ちょっと スッキリいたしました
先に書いたように 自分はチャラくはないと思う、、いや思いたいんだけど
絵まで描いて(^^; 合法的:スタンダードやっときゃ良かった
なにせ 堂々と 人前で 誘って 十中十発 成功するという
合法的ナンパ みたいな、、、(^^;
苦悩と 若干 笑いを込めた記事になっております
やっぱり チャラかったんか?
他人からは どう思われてるのか 、、どうなんやろね?
人の思考って 千差万別 十人十色 って言葉はあるけど
深層心理としての 根本的な部分は さほど変わらないのかも
でも 続けていくうちにダンスの奥深さを知って ハマっていくんだよね
なんか 微妙な話になったけど 自分としては大笑いしながら書きました
ゆうべと同じような話になったので Part.2 とでもしとくかな~
書き出し部分 書き直しっ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing