Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
9月23日(金) JDCフリーダムカップ
※ プロの5種目競技はありません
ショーダンスのみ
抜粋しますと
スタンダード部門には アマチュアから2組の参加もあり
面白そう 興味深いところですね
決勝では フリープログラム と ショートプログラムがあるそうですね
フィギュアみたいだ
個人的に楽しみにしてるのが
「Dの旋律」でも優れた表現を何度も目にした 瀬内組
と、去年、楽しませてくれた 加治屋組 今年はどんなかな~?
~ん、、、ちょと少ないかな~
あれ? 創太くん出てませんやんっ
ブラインド・ダンスの出場が一番多いですな?!
パラリンピックメダリストの 宇宙くんの活躍ですっかり市民権を得た感じですね
私たち遠くの者にとっては 去年同様 無料配信が アリガタシ
配信 は、、、たぶん? コチラ まだなんも無いけど
時が来れば見れるでしょう
配信部分は
アマオープン・シニアOver50 二次予選~決勝
ショーダンス 準決勝
時間でいうと
9:30~12:20
13:50~16:20 ぐらい?
新しいのが出てました タイムテーブル
■部分 が配信予定です
9:48~12:14
14:05~16:10 変動する場合があります
司会進行 曽又 奈々さん
解説には 塚田 真美さん 中川 雄太氏 瀬古 知愛さん
出演は 瀬古 薫希氏 増田 大介氏
但し スペシャルショータイムや ショーダンス決勝等は 有料となっております
安いよ! 1,000円
有料配信申し込み詳細は コチラ
※ 新規登録から始めよう イープラス登録
youtube動画で申し込み方法が載せられています チケットご購入方法
大会ホームページは こちら
ここから先は 個人的な 備忘的?な?
11月のバルカーカップも控えているので
応援している側として 敢えて、一言書いておこう
やべェ~かな
自慢話や得意げに語るものは えてして 嫌われる傾向にあるのは
誰もがご存じかと、、、
聞く方も適当に相槌を打つ事で それをさらに助長してしまい
余計に泥沼になる事も、、、政治家で最も多いパターン
それだけならかわいいものだが、ひとたび他人を巻き込むと
それが、批判的であったり、読み方で勘違いされる事も、、、
競技は一つのイベント
主催者、競技者はもちろん あって当たり前
一番気を配らなければいけないのが お金を払って見に来てくださるお客様
ここでは、いわゆるダンスファン
そういう人たちに不安や不信感を抱かせると
イベント自体のバリューが 下がってしまいます
それだけでなく選手自体も身を引くおそれが
例として
公式声明文に他団体の名前を使った事で更に溝が深まった感があります
反省文、、、と思ってる矢先 (゚o゚;; 某団体トップのスキャンダル
まいったな/// ある程度 熟慮して欲しい 著作権に関して
人の良さそうな会長さんが 書いたとはとても思えない内容ですけどね、、、
人、集団、地方、国 それぞれの立場や思想は違うでしょう
但し、歩み寄れないほど嫌いでも、
それを公にする事で周りに波及してしまう事を分かって欲しい
、と切に願う、、、
2022.9.21記
関係者の人 読まなきゃイイけどな~
いや、、読んで欲しいような、、、
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing
このピエロって誰なんだろね?