Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 大切な血税を費やしてまで?、、 右矢印

 

9月に 安倍晋三元首相の国葬が予定されているらしい

 

 賛成派と反対派が拮抗した状態から

  時が進むにつれ 反対派の方が多くなるのは当然かもしれない

 

 総額37億円 と試算されている事に驚くが

 

 一般の常識的な葬儀しか知らない 自分には ドブに捨てている感覚にさえ陥る

 

 それほど金が余っているなら

 経済対策や各地で起こっている 天候による災害対策 に使え と言いたい

 

 

そもそも 国葬とは 

 

国家に功労のあった人(君主、皇族、王族、政治家、軍人、学者、芸術家、宗教家、環境保護活動家など)の死に際し、国家の儀式として、国費をもって行われる葬儀のことである。

 

との、事らしい

 

戦後 日本国憲法の下では 1967年の吉田茂:元内閣総理大臣のみ

 

   

 

 それもまた 必要であったのかどうかは 未だに謎である

 おそらく政治がらみの権力闘争として利用されただけかもしれない

 

 

まずは、中止の声が大きくなれば中止出来るのか?

 武道館は既に押さえ、海外主要どころにも通達し

 今更感 が強いのも事実

 反対の声が大きくなったぐらいで中止するのは悪い前例となる

   、、、ここでは 自民党や、政権にとっての考え

 

逆に もし実施されるなら、

 これから先 全員やらなければならない悪しき前例 となる

 

 

なにはともあれ

 国家に功労のあった人 というのもカギとなるだろう

 

では、安倍晋三元首相の場合はどうか?

 長期政権を担ってきた 部分については 誰もが知るところである

 歴代最長だ

 

功労 という部分では?

 

 実はこれと言って見当たらない

 

 思い当たるとすれば 小泉首相と北朝鮮に出向いたぐらいか、、、

 良きに悪しきに いろいろやってはいるが、

 議員報酬年間 4千万円 プラス ワケの分からん報酬・裏金 ざっと見積もって 数億円

 これを 通算で8年間 手に入れてきたのであるから

 議員として当たり前の事をしているだけで 功労 と呼ぶには、、、どうかと思う

 

 むしろ 今まで権力を盾に 様々な ものが取り沙汰されてきた

  その中には人の死もあった

 

賛成派の人の殆どは 親族はもちろんだが、

 つながりのあった人 生存中に 甘い汁を吸った人たちなのだろう

 

他の賛成派の人はどういうところを見て 国葬をやれと言っているのだろうか?

 

 単に祭りが好きなだけでは?

 

 

注意  個人的には 血税を無駄に使われる事に全く賛成出来ないと思っている

 

  閣議決定は法的に有効ではあるものの 反対の声が大きくなれば

  撤回した事例もあるように

  国葬は取りやめになる方向へと向かうのか、、

 

 

 追記 8/19 

 

  こんな事を考えているのは自分だけなのか?

    賛成も反対も理由はそれぞれあるかもしれない

  ご意見賜りたくて アンケートを設置しました

 

    右矢印 国葬に賛成または反対の理由をお聞かせください

 

   みなさんの お声をお聞かせください

 

最近の政治の闇とマスコミによる洗脳

冗談かと思った話

コロナとマスク問題

コロナは終息した?! (○‐○)エツ

 

 

コロナ騒動に見る現在 

 

政治・選挙関連

 

オリンピック関連

 

新型コロナ関連

 

 

 

     乙女のトキメキ  星

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪