Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
行ってきました~ ラテン3戦目・スタン4戦目
寝たような寝てないような///
しっかし
すっかり変わってしまった競技風景に 嬉しいような寂しいような
競技を始めた8年前とは随分 変わってきたね~
いや、5年くらい前から、、か?
決勝メンバーもコロリと変わり
今日なんか 強化選手やユース選手 ほっきゃぁ~どう から東京から
もうね 我々おっちゃん おばちゃんは 用済みかも ![]()
ま、その時にもよるけど 全然 覇気のない競技会も
、、 って言ったらアカンかっ ![]()
今日は「競技前のフロア練習は無し」 と、いう事で
最初に 競技スタイルで2曲だけ練習用に かけてくれました(審査対象外)
それも併せて ラテン・スタン 23曲 曲単価 500円
ま、これぐらいなら、、、ラッキー ![]()
今日の感想は 一言で言うと 楽しかった
それもムッチャ ![]()
強化選手やユース選手 たちと たくさん話せて 大満足 ![]()
なんといっても こんな子らと同じフロアで踊れて幸せだったな~
メンバー見たらすごかったし~
一緒に出て行ってエエんかい? って戦々恐々だったんよね ![]()
自分的には 三笠宮杯 、、いや 二笠宮杯 な気分で踊ってきましたワ ![]()
踊る前に 何組かに「邪魔にならんように踊るからね~ よろしく~」
試合では容赦ないけど ///
「そんな事ないですよ ガンガン行きましょ」
いやいや 無理やっつ~の ![]()
でも楽しかったよぉ~
それに 観るのも楽しいもんだね
プロの試合でなくても これだけ 見せてくれたら大満足
しかも タダ ![]()
シラバスには無料って書いてるしね
しっかし どっさり話したな~
いろいろ失礼な事もしゃべっちゃったかも ![]()
あ、初めておしゃべりした方もいらっしゃいましたヨ
長くなるし とりあえず 明日にしよっ
追記
The Open の記事で 順番がちゃうぞ~って
メッセいただいたので これだけ 微々たる訂正をしました
どこか分からんやろけどね ( ◜ω◝ )☝︎
The 1'st 【The Open】 スタンダード部門
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing





