Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
今日は嬉しいニュースが飛び込んできました
 ダンスビューニュース より  「Dの旋律」が放送延長! BSでリピート放送
 「Dの旋律」が放送延長! BSでリピート放送 
「全国からの視聴要望に応え、BSテレ東での放送も決定し全国放送となる」
       と、書かれております 


   さっそく 知人に 緊急指令を出しておきました  「録っといて~」
 「録っといて~」
    契約してるかどうか、、、が 鍵となりますが 
話は変わりまして
サンバで使う バズーカ って正式名称 ってあるらしいですね 
ジグザグ だとばかり思ってたら 違ったようで、、名前知らんの多いですわ、、、
以前 書いたけど  ベーシックステップ:ラテン
 ベーシックステップ:ラテン
  そんなもん 載ってまへんがな  足りんかったんかな?
   足りんかったんかな?
で、検索してみたらば
ここに書いてました
      
    リード&フォローの学習にもってこい ってっ書かれてますね 
ま、そこは置いといて
ベーシックステップではなく バリエーション・フィガー らしいです ┐(´д`)┌ヤレヤレ
   男性は、ランニング・ロック・アクション
   女性は、右回転、左回転を繰り返しながらの、ジグザク・アクション 
という 複合技を とりあえず そのまんま名付けたようで
ステップ名 ではなく アクション名 なようですね
その 複合技 にて 作られた バリエーション名 と、いう事でイイのかな?
       柔道なら 合わせ技一本 ってところでしょうか なんのこっちゃ  
とりあえず 納得したので
安心して練習してきました (=^ェ^=)
今 取り組んでいるのが 足の甲
     こちらですね  社交ダンス:つま先と足首
 社交ダンス:つま先と足首
追記的 に書くと
ヒザを使わないと出来ない って事に集約されるんですけど、、、
       ってか 使わないと 絶対出来ないように なっておりますですね   
  
        人体の不思議とでも申しましょうか 
今度 じっくり書いてみましょう
いや、 文字にしたらワケワカメになるので 書かないかも ( ̄^ ̄)ゞ
ってなワケで
     ようやく ラテン 動き出します
       使った曲は、、BTS の、Blood Sweat & Tears  
  
                     
なんか 曲名怖いなぁ~ ///
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing

 
  
  
  

 
     


 
 
