Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
もう、すっかり お馴染みになった アマプロ? プロアマ?
そろそろ正式名称 どっちかに して欲しい
どっちでもエエっちゃぁ~ エエんですけどね ( ̄^ ̄)ゞ
次回は 9月20日だそうですね
詳しくは コチラで 全日本アマプロダンス選手権 開催案内
以前あった 第二回開催は こちらで書かせていただいたように
比較があると、、アマプロ競技会 結果・昇級etc
また、みなさんの記事を読めば 大変楽しいものであった感じが伝わってきます
或いは、若干悔しかった人も 、、、 そら、ま 競技だからね
JDSF では Teacher & Student 競技会 というのもありました
最近のは こちらの動画で見ました 第4回 Teacher & Student 競技会
結果は、、、探そうと思ったけど 、、、詳細 どっかに載ってるんかな?
また JDCでは オンライン・コンペ が開始されましたね
詳しくはこっち 見たほうが早いっすね 競技会情報2021年
※ エントリー受付(予選受付動画応募期間) 2021年7月12日(月)〜9月13日(月)
ついでに、8月16日〜10月9日は オンライン・オープン戦 もあります
※ エントリー受付(予選受付動画応募期間) 7月15日〜8月16日
他にも ナンカあったような気がするけど 、、、、ボケてきたかっ
本日も きのうの続きを 見ておりました スタンダード
今回は ちゃんと 高橋組 解説付きで
解説は なかなかオモロ かったですね ~
一昌さん 由紀子さん 去年 ZOOM での しゃべり方 と一緒でした~
とりあえず 優勝ペア当ては 疲れるので やりませんでした
あんまり面白かったので
もう一度ラテンも解説付きで 見直しましたヨ
やっぱ 競技ってエエなぁ~ っていうか 踊るって 楽しそう だね~
最近 ダンスから遠ざかってて 気分は イマイチ で ありました
もう かれこれ 20日近く 踊ってないな~
週2 だったのに ピタッと 止まっております
他の人には ダンス続けてよね 絶対辞めるなよ~ って思いながら
自分が 少しずつ離れそうに感じているの 良くねぇな
ブログも 少しずつ減退気味
コロナに感染してるワケでもなく どこか痛いワケでもなく
しばらく 離れると 気持が萎える っていうの分かります
さっき 覗いてみたら トムキングさん またまた 載っけてましたネ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪