Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
Part.1 第6回DS愛好家ZOOM懇親会:動画一個
Part.2 ストーカー(゚o゚;;&告知
からの続き~ Part.3 最終回 ダヨ~ン
本日は練習してきましたけど 懇親会の続きがあったので
ソチラをば
え~っと どこまで書いたかな、、、
そうそう テーマ別に分かれての話
ま、特にテーマは無いけど やはり 練習場やら 競技はどうなる みたいな、、、
競技は 今年に限っては 微妙ですネ
ビクビク怯えながら よりも 安心して思いっきり踊れる 方が何倍も楽しいもんね
ところで、女性二人 スマホで参加でして
「 全員は映りませんか?」 って質問すると
ダメらしく 3~4人しか表示されない との事
「私たち どんな感じで映ってます?」 と来ました キレイですよぉ~って言おうとしたら
縦か横かの質問だったようで
「ちなみに スマホ横にしてみてください」 と お願いしてみました
横になるんかな? と思ったら
上記のように 他の人と同じように表示されました
先週のお話では 富山は割と 練習環境は良くなっているが
石川はまだ厳しいと指摘されたので とりあえず聞いてみたら
案外、ゆるやかに 練習場の確保も出来ているようでした
と、 ここで 部屋を一旦出まして 隣の部屋を覗いてみると
やっぱり~ 練習場の話でした
練習場では ご夫婦が多く また、決まったパートナーとだったら
まぁまぁ 許される範囲になってきたとの事
写真撮るの忘れた (゚o゚;;
ハイ 次の部屋へ GO!
入るなり 「あの頃は、なんてマズイ飯なんだと思った」 とか
ハァ~ッ ?
どうやら海外留学 または コンペ出場の時のイギリスの話のようです
「6年前ぐらいから料理番組が人気に火がついて それから美味しくなった」 とか
そういや 昔からイギリスの料理がマズイのはよく聞いたもんだけど
産業改革以来 「食よりも職」 と、
働く事に重きを置いてきたイギリスならでは、やね、、、へなちょこ考察
最近になって 随分改善されたようで
、、さすがグローバル社会 エラいモンです
そのあと、出た話で 留学中の レッスン料 の話が出て
「40分 6000円」 って言ったかな?
そのあと 「4000円じゃなかった?」 とか言い出して
同じ PD の UNさん 「足元見られてたとか?!」
もうチョイ その話聞きたかったけど
制限時間いっぱいで聞けんかったわぁ~ 無念
へなちょこ考察
昔から ブラックプール等 イギリスの三大大会に
三分の一以上の選手を送り出して その都度レッスンを受ける 日本選手軍団
ひょっとして 「足元を見られてる」 って あながち 笑い話でも無さそう、、、
で、全体会議に戻って 各代表者の報告
①の部屋 テーマが四つもあったらしい
コロナの出口戦略
ジャッジは 教える事も 教わる事も 必要、、、、だったかな?
ダンスの向き合い方
②の部屋
とりあえず 東京と関西では状況が違う、、、みたいな、、、半分聞いてない
③の部屋
通称 : 飲んだくれの部屋
最後に ダンスを始めたキッカケを話したらしい
ワォ~ 残っときゃ良かった
・ 女性二人は やはり きらびやかなドレスに目がくらんだ
と、 言ってたような、、、ちゃんと聞け! 自分
・ ご夫婦の場合 奥様が引っ張り込んだ
多いよね 絶対 、、 友人はこのパターン
・ 「女性と手を握れる」 という 不謹慎な理由から始めて
やってるうちに 「ノメリ込んだ」 そうで、、、 誰だったんやろ?
最後は全員で 合唱 合掌じゃないヨ (^^; ⇒
ムチャクチャ楽しかったです
ZOOM にしろ 皆様との出会い にしろ
このような場を設けてくださり 誠に感謝しております
また、地域ごとに こういうの やって行けたらイイな、と思います
そうそう、おととい ブログ書いてる途中で
連盟会長さんから、、、にゃにゃニャンと!!! スカイプで 呼ばれました
ZOOM に参加していた友人に手ほどきを受けて 初スカイプ だとか
で、まだアップしてないけど
「連盟ホームページ」 の本番公開前の原案 が出来ているので一度見てくれと
なかなかイイ感じに仕上がってましたよ
あとは、ネットエントリーで いきなり使用してエラーとかあると大変なので
「一回 何人かで試してみましょっ」 と返しておきました
ブログ等 SNSで発信していない人も どんな様子か知りたいし
誰かが言ってたけど 顔見るだけでも ホっとすると思う
そんなこんなで ボチボチ まいりましょー
最後に へなちょこが 聞き漏らした
告知タイムに あった オンラインダンスバトル の内容が記されておりました
良かった 面白かったと思われた方は ポチッと お願いします
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪