Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

第4回DS愛好家ZOOM懇親会Part.2

 

 Part.1 第4回DS愛好家ZOOM懇親会 の続きです 

 

 ゆうべは イチャモンになってましたね~ ガーン  そうなると思ってましたが あせる

 

 で、後に 裏口から入ったコメでは

 「踊る事も出来ないのに集まっても 何も話す事ないから 参加しません」

 

  と、、、言われてみれば 全くその通りで 

 

   無理に参加するものではアリマセン 

    単に情報交換だったり 他の人の様子を窺ったり 挨拶したり

 

    あまり固く考えてしまうと ネ

 

  主催管理人さんの趣旨は 

     「とりあえず、お顔を見るだけでいい

      時代に合わせて オンラインに慣れておきましょう」 

 

     と、いう 軽いスタンスなので ヨロシクであります

 

 

え~っと その、前に

 3回目 (先週) の動画が送られてきました

 テーマ部屋で 掲げられた 内容を載せておきましょう

 

 Q、 年内に競技会を開きたいけれど その方法や アイデアがあれば

     また、その為にクリアしなければならない問題は?

     ・医療従事者の方のご意見も伺いたい

     ・都道府県連盟への本部の方からの指針があればありがたい

 

 

 A、 概ね コロナ感染対策の話になります

     ・受付を無人にする 

     ・参加者、全員PCR検査に於ける陰性を証明

     ・消毒・マスクは必携で 待機時間は誰とも話さない

     ・結果張り出しを携帯等に通知し 混雑を避ける

     ・小さい規模ででも なんとか出来ないものか

 

    などなど、意見が出されたようです

 

    とうとう 出てきたんですね~

      開催にあたってクリアしなければいけない 諸問題

       私も参加しときゃ ヨカッタ ガーン

 

 

はい、 では今週分 へ まいります

 

 挨拶のあと

  「吉川あみさんに500円でレッスンを受けた」 と仰っる方が居られました

 

   「エ~ッ あの あみちゃんに!」 一同 びっくり

 

   聞いてみましたところ 

   インスタ 或いはフェイスブックで友達になって そのつながりから情報を得た

     との事でした

 

    たぶん、この懇親会の前に参加してた ZOOM練習会のようなものでしょうか?

    あとは、、、、あれ? あんまり覚えてない  ギョヘッ 頭コワレかけてる? ガーン

       飲んで騒ぐだけの部屋だったので 特に ナンもありもはん

 

 

  他の部屋では 盛んに話し合われたとのこと

 

   やはり、今後の社交ダンス、競技ダンスに関して

    ノウハウであったり 手段であったり

    ・ 変えていかなければならないもの

    ・ 変えてはいけないもの

 

    練習場所の確保

    ・ 公民館等 公共の施設

    ・ 社交ダンスに対する世間の風当たり

 

  もう一つの部屋は 、、ここも酔っ払いが多かったのでしょうか、、、

    そうそう

    音楽の取り方で 裏を使うという事を語っていたようです

     戦略的にカウントをとる という事らしいです

 

      ?????  また、今度聞いてみましょー

 

      最後は変顔で終わったとか 、、、なんじゃそりゃ ゲラゲラ 

 

  あとは みんなで合唱して終わりました

    おそらく 曲も歌も ガッタガタ  チーンハッしゃぁ~ない ZOOM の機能だし

 

 

 一旦終わって 片付けて帰ってきたんだけど

     慌ててブログの続き書きました まだ途中やったし~ アセアセ

 

 その後 ZOOM 懇親会 へ戻ると

 

  もう 24時前でしたが  酔っ払いたち  みなさん まだ話しておいででした

 

   キャッハ~爆  笑  みなさん元気ですね~ 話し足りないようで

 

   と、思ったら   結構 深刻   

 

    やっぱり あの事かっ

 

 

 

  ちょっと 忙しくなってきました ガーン

 

   Part.3へ   おそらく 夕方

 

 

     乙女のトキメキ  星 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪