Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

台風がコワい~ ビビリながら書いてますぅ~ ガーン滝汗

 影響出てくるの明日なんだけどね

 

先日からの すぐりんさん に関する投稿

 キツイ書き方だったりしたけど ある意味気の毒よね

 

 書いたはイイけど 落としどころの見えない投稿になっちゃって 焦ってますぅ アセアセ

 

  チョット反省もアリです 

 

いただいたコメント見ても反応は様々でした

 

ダンス関連だから やってる人は全員見てるのかと思ったら

  意外と見てない人もチラホラ びっくり

 

全くダンスやてない人から見たら 娯楽番組として見てしまうのもあって

  ソレも有りだと思いますが

 

いただいたご意見は様々でした

 「もっと磨いて出場して欲しかった あんな姿の村主さんが可哀想」

 

  社交ダンス少しでもカジった事のある人なら、みんな思ったでしょうね

 

 「よほど時間が無かった?」 とか共通した見方が多かったですね

 

競技やってる人から見れば やはり 「競技なんだから」 と、不満を口にするけど

 

 ところが、同じ競技選手としても 少し違った意見だったりするのが また不思議

 

 「ロペスだけ見れば 上位だから 結果は許容される範囲でしょう

    とりあえず番組がボツにならなくて良かった」 

   とする優しいご意見も これもまた然り

 

へなちょこの場合、競技やってるけど、、あくまで社交ダンスとして見てしまうので

  一人ひとり表現しなければダメ という意見もあるけど

   個々の踊りだけでなく 結局は二人で作るものだから

 「片方が上手くても もう片方がダメなら 絶対ダメ!」  と 思ってしまう  ショック

 

 

 「岐阜のマスターズでは思い切りシビアな現状を認識してもらえる結果になって

   そこからなにくそと頑張ってもらえるのが一番いい」

 

   そーですよね~

 

他には

 「ものの何ヶ月やって 9月には優勝を目指す!、、って簡単に言われると

    僕達が毎日必死でやっている努力って何だろうって思う」 

 

     コレも競技選手は 誰もが思った事でしょう

 

立場が違えば当然 感想も違うけど

  同じ立場で見ても違った意見になるというのも 

 

  十人十色どころか 百人百色でした (@o@)

 

 

擁護する方からは

 「村主んさんが ダンスをナメてるんじゃなく 

  番組サイド 制作側の方が ダンスをナメてるんじゃない?」

 

  まさに、その通りかも で、なきゃ誰がそんなに簡単に上手く行くと思うでしょうか?

 

あとは、すぐりんさんに関係ないけど

 「いつも思うのは、

  本当に凄い日本のトッププロや世界のトッププロの踊りを紹介して欲しい」

 

    思う思う! ソレ いっつも思う 雷

 

 

9月の試合も、結果は、なんとなく、、、

 

もしダメなら

方向転換して 来年新たなチャレンジ でもイイでしょうね

 ご本人の口から

  「私ダンスを少しナメていたかもしれません

    ダンスの奥深さを知って、もう一度初心に帰りチャレンジしたいと思います」

  ぐらいのコメントがあれば

    全国の愛好家も ダンスを知らない人も全員納得してくれるし

    更に応援も多くなると思います

 

とりあえずは 週末の岐阜県での試合が 一つの目安となりそうですネ 目 

 

 

オチは無かったけど 話は変わります あせる

 

ジャーマンオープン2019結果

 

関係ないけど 貼り付けておこっ 

懐かしい~ 小嶋&盛田組のラテン (3組目)

  この年は スタン・ラテン 両方出てたんやね びっくり

 

 

 ベーニーズ コレ一番しんどいわな~

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

      

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪