Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

 

順次 更新されています    

 

ジャーマンオープン2019結果 左矢印 

 

  タイムテーブル

 

※8月18日 10:00

 相対的に思うのは、やはり激しく進化する中、かつて「ダンス大国」と言われた日本は
   厳しい言い方ですが、もはや、後進国となりつつあるかもしれません

  シニアでは、まだまだヒケを取らない闘いは出来そうですが、、、

  アダルト部門では 相対的に見て踏歴の違いというか 文化の違いというか、、

   ジュブナイルの頃より始めた人と 

    ある程度の年齢から始めた人(日本全般に言えますが)の差は大きいようです

   詳しくは書きませんが、、また後ほど 

 

※8月18日 9:30

  ユース10ダンス 五月女組 2次まで

   ところで、残念ながら一次敗退だったけど 背番5の Rui Hamada って濱田琉衣くん?

  シニアⅡスタンダード(222組) 今井組 3次まで

  シニアⅠラテン(66組) 西田組 2次まで

      このカテゴリーは金スマですっかり有名になりましたネ レベルたっか~ガーン

  シニアⅢラテン(43組) 清水組 6位入賞です 拍手

 

※8月17日 23:11

  グランドスラム・ラテン4次予選に 創太くんの番号がありませんでした タラー 3次まで

   何かの間違いであって欲しい 、、、朝起きたら 変わっててくれ、、、

     ※ 朝9:25 変わってませんでしたあせる

 

※8月17日 10:00

  PDライジングスター・スタンダード(31組) 石原組 3位表彰台です 拍手 右矢印 結果

  PDライジングスター・スタンダード(21組) 西村組準決勝 右矢印 結果

   PDオープン・スタンの 動画 がありましたが

    日本に於いては突出したダンスで常にトップを走り続ける久保田組ですが

      さすがに、この中に入ると やっぱり世界は広いと感じます ///

  本日はいよいよ 創太くんの オープン・ラテン

   ライジングスターでの表彰台を引っさげて、どこまで迫れるか!!!

 

 

※8月17日

  シニアⅡスタンダード 3次予選に 今井組進出 17日お昼から3次

  PDマスタークラスⅡ 秋谷組 兄後組 決勝進出 拍手

  グランドスラム・ラテン 藤井組 二次予選へ (日本時間 16:00より)

  

 

※8月16日 16:30

  関係ない話ですが、 U21 と ユースってありますけど、、

    違いがよく分かりません (@_@;) 

   現在、JDSFでは ジュブナイル ジュニア ユース アダルト シニア PD

   と、区分けされてますが

   ひょっとしたら、ユースはその年代しか出られないけど

    U21 は 21歳以下なら誰でもって事? 例えば 10才でも OK? って事かな?

   それもあるけど 21才以下なのか 21才未満なのか、、、mmm 関係なくてスイマセン

 

※8月16日 08:15

  創太くんライジングスター・ラテン 表彰台へ 乙女のトキメキ 拍手 右矢印 結果

    お借りしました お願い

    この結果を受けて最終日(17日)オープン・ラテンの結果やいかに!

    5種目のうち 2種目2位 3種目3位 右矢印 決勝結果

     傍目には惜しいって思いましたが 多分、本人は優勝狙ってたでしょうね

  PDオープン・スタンダード オレクシー組 準決勝 石原組は手前3次予選まで

  グランドスラム・スタンダード (247組) 小嶋組が2次予選へ

     二次以降は現地時間 本日 12:30(日本19:30)より

 

  本日の予定は PDライジングスター・スタン(49組 日本から9組)

           PDライジングスター・ラテン(25組 日本から5組)

       今、金スマで注目のカテゴリー シニアⅠラテン(67組 日本から1組)

 

※8月15日 23:25

   ライジングスター・ラテン(178組) 創太くん  3次予選へ

   Under21 Latin(126組)  五月女組 3次予選へ

 

※8月15日 21:11
  シニアⅡラテン(67組) 清水組 3次まで 準決勝ならず、、、
  PDマスタークラス・スタン(19組)  秋谷組 見元組 長島組 山先組 準決勝へ

  21:25 と思ってる尻から

     第2位 山嵜 圭太・ 石本 美奈子組
     第5位 秋谷 孝宏・田原 美穂組     オメデトーございます 拍手

         お借りしました(ペコリ)

 

※8月15日 10:25

  ユースラテン 五月女組 スタンに続いて3次まで ~mmm

  シニアⅢスタン 今井組が5次予選(準々決勝) 冬野組4次予選まで

    しっかし エントリー241組 って(((゜Д゜;)))

    シニアカテゴリーとしてはメッチャ多い~ガーン

    ひょっとして、これからは シニア競技がメインになってくのか?

      この先、ちょっと考えさせられる、、、もやもや

  藤井&ダリアちゃんは 本日現地11:30 (日本晩飯ドキ) 出陣です

 

※8月14日 23.50

  ライジングスター・ラテン 創太くん一次通過(2次予選は明日15日)

  ライジングスター・スタン  小嶋組 棚橋組 3次ならす(><)

  シニアⅢスタン 石川 冬野 岡田 今井 以上4組が 3次へ

 

※8月14日 19:00 現地はお昼すぎ メシ食って一服してる頃か?

  ユーススタンダード 五月女組は3次まで(><) ~んmmm

 

※8月14日 10.11

  エントリー数の多いカテゴリーは 一次予選のみ前もって行う模様???

    一日で終わらないから?

 

※8月14日 08:00 一日目の結果が出揃いました なかなか厳しい闘いでしたね~

  PDラテンは ガブリエル&マタス組の優勝 日本勢は二次まで 

  シニアⅢ スタンに 冬野 山崎 吉田 3組が2日目二次予選にコマを進めました

  二日目の今日は ライジングスター・ラテンに創太くん登場です

    (一次予選のみ 二次予選は 明日15日です、 U21は取消)

   ユース・ラテンに五月女組  

   ライジングスター・スタンダードに 小嶋組 棚橋組(2次予選から)

 

※8月14日 0:00 ユーススタンダード 五月女組二次クリア 3次へ

   夜中から朝にかけて 結果が出ている事でしょう

 

※8月13日21:11 ドイツとの時差は7時間

 現地 14:11 日本時間 21:11 まだ結果は表示されてません

 

※8月13日22:37  ライジングスタースタンダード 棚橋組 小嶋組 一次クリア

   ユーススタンダードでは 五月女組一次クリア

   PDラテンは まだ始まってません 日本時間 23:00 からでした

 

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪