Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
いやぁ~困ったものです ///
チョコっと書こうと思ったものが、コメントいただいて
なんだかイロイロと問題が噴出しまして、、
世間一般からみれば どぉ~って事ないんだろけど
考えれば考えるほどのめり込む性格らしいです ワタクシ ![]()
或いは シツコイ?
![]()
パーティーに於いて 「壁の花」 「壁のシミ」を無くすにはという
目的で書いた前々回と前回
少しずつ 様相が変わってまいりました
男女舞踏機会均等法 もさることながら
地域・時代・環境によって様々
みんなでワイワイと参加型 はたまた 単身乗り込み型
私も経験しました
以前書いた 最初で最後の東京パーティー
![]()
初めて単身で乗り込んだ都会のパーティー
見知らぬ土地で単身乗り込み、心中:戦々恐々でしたが
全国共通 : 初めて会う方と何の打ち合わせもなく踊れるって
お~!これが社交ダンスだ!って感激しました ![]()
これは自分にとっては 素晴らしいエピソードなんだけど
中には地域独特の決まり事もあるようで
決まったルーティンで踊るというもの、、、
踊ってる最中にリードもおかまいなしに 勝手に動かれるもんだから
「踊りにくいなぁ~」 と思ってましたら
「次はこうですよ!」 って なんかルーティンが決まってるみたいで
他所から行ったら知らんっちゅうねん ![]()
心の中でつぶやく、、、
「コレ、、社交ダンスなんか???フォークダンスみたいやっ」
もう一つ
自身も経験したことはあるけど
京都 de ダンスパーティー etc ![]()
![]()
ロッキー山脈からお便りいただいてますね (((゜Д゜;)))
マナーの悪い男性の話は 聞き飽きるほど よく耳にしますが
いただいたコメントで
コレは思いもしなかった(((゜Д゜;)))、、、
あまりにも、、、だったので 書かねば! と思いました
一部抜粋してみましょう
※ 抜粋なので 意味合いをシッカリ読み違わず読んでくださいネ
お知り合いの方から聞いた話という事ですが
友人が誘ったらイヤな顔されて断られたそうです
リボンちゃんやプロの先生から誘われるのを待っているんだと
踊る、断るは個人の自由なので仕方ありませんが、断リ方にもよりますネ
なにも イヤな顔しなくても、、、
「ごめんなさい 踊りたくて待っている人がいるから」 とか
嘘でもいいから
「せっかく誘っていただいたのにごめんなさい 次回お願いしますネ」
ぐらい言えんもんですかね
誘った側の 心を打ち砕くような断り方って、、、あまりにも無神経すぎますよね ![]()
ダンスを習ってパーティーに、それだけが楽しみな男性がいる。
けどそんな女性に出会いダンスがイヤになりやる気も無くなるし、
ダンスして音楽を楽しむという素晴らしい世界がもうそこには無い
たったそれだけの事で? って お思いになる方はいらっしゃいますか?
私には その時の男性の心中が手に取るように分かります
一握りの女性の為に、男性が少なくなる
まさか、ここまでに発展した考え方を思った方は少ないかもしれませんね
かくいう 私も、思ってもみませんでした
けど、「たったそれだけ」 の事が本人にしてみれば どれほど重大な事か!!
マナーの悪い女性は教室内ミニパーティーでも誘いません
大いに賛同 !!!
結局、それらの事が
誘いたくない女性 「壁の花」 を作っている要因の一つでもあるんですね
お読みになられた方に、そういう方はいないと思いますが
「もしや!」 とか 「あの時?!」 と思われた方はご注意を
たかだか 男目線で書いてるんでしょっ って思われた方
ハイ(^-^)/ 全くその通りですヨ
でも、それが現実 実在する事なのですから
断るか否かは 個人の自由 また、断ることがマナー違反だとは思いません
でも、その空間に集まった方々の思いはそれぞれ
断るにも それ相応の言葉が大切になってくるでしょう
あくまでも 社交ダンスパーティー の名のもとに参加されたのであれば
守るべきマナーは 男女関係なく 常に介在している事をお忘れなく 
ランキングに参加していますヨ~ん![]()
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪


