Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
ダンス界の流行語大賞にノミネートされました 「観る専」
ウソ
最近になって 観る専(見る専) の記事が 一世を風靡しましたデスネ
はるみさん 観る専って何? の流れで 続いてMaikaさん
関連記事
緑フクロウさんは 観る専ビギナーの初観戦
他にもたくさんの方が取り上げていて興味深い 言葉ですね
uriちゃん は新たに デモ専 を発掘してましたネ
rieko さん になってるやんっ いつ? 読み落としたか?!
他には? と思ったら
プライさん の レッスン専 も飛び出しました 観る専・ 舞う専・観舞両・デモ専・撮り専・学び専・レッスン専
自分はなんやろかいな?
書く専?
ラテン専か 最近はスタンがオモロくて スタン専かな
今日のお題は観る専(見る専)について
オリンピックや 世界大会が始まると 日本選手の活躍が紙面を賑わすとスゴク盛り上がりますネ
かくいう へなちょこも
サッカーなんてやったことないし バレーボールは無理! (><) 卓球などはピンポン程度
それでも 世界で活躍する姿に 一喜一憂
ダンスの普及や盛り上げ隊について イロイロ書いたけど
この部分は 全く気付いてなかったっすヨ
何も自分がやってなくても 見たり 応援したりするもんね、
中にはそれを見て目指す気持ちにななる子も
一番は ココかもしれんですね
今の状況は 金スマ等 高視聴率番組が取り上げてくれて 競技ダンスを初めて見る方も多いと思いますが、
いざ、「週末 ○○で大きな競技会があるんだって!?」 って話をしても ダンスやってる人以外は誰も観にいかないと思います
それどころか 社交ダンスやってる人でも 「別に、」 って言うかもしれません
ソコに プラス 「キンタロー。が来るらしいヨ」 って付け加えると 「行ってみようかな!」 ってなるかもしれません
ダンス界のトップスター をもってしても 一人の芸人さんより劣っている知名度
コレが ダンス界の見る専の少なさの実態でありますが
じゃ、「観る専」 を増やそう!!! ってなるワケですが、、、
これがまった、、、ムズい
興味の無い人に 保険の勧誘してるようなもんで
あんまり勧めても煙たがられるだけ
とりあえず 誘いやすい人を自ら連れて行くしか手は無いかっ
ここで脱線するけど
そういや 人にイロイロ勧める仕事ってタイヘンやなぁ と、思うネ
保険とか 株とか 或いは 太陽光発電とか 外交って正直シンドイやろなぁ~
数打ちゃ当たる って言うけど そうそう当たらんと思うでぇ~
と、いうように 人に勧めるのも 迷惑がられるから タチが悪い
一番イイのは 海外で金メダル獲って新聞・テレビ等 メディアで取り上げてもらう事
先ずは世間に知ってもらい ニッポンチャチャチャになってもらう
そうすりゃ勝手に 「観る専」 増えていきます
現状は 非常にキビシイですけどね
それか、もう海外はキッパリ諦めて 国内だけで盛り上げる算段をするのも テ でしょう
野球なんて 元々 国内だけのモノ
大リーグなんかは別の世界
巨人が居て対抗する球団が居て その中で生まれたスーパースター 長嶋 ・ 王
その頃の少年たちの憧れの象徴だったんやろね
今やスポーツはたくさんの選択肢があるけど やっぱり一番人気は野球かな、、
そしてサッカー テニス ,,,etc
そこに ダンスの文字が入ら、、、んわなぁ~
ランキングに参加しています
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪