今年もまた「模様替え」。
ただ、家具の配置を変えるだけですが、
ちょっとした気分転換にはなります。
先日、訪ねてきてくれた姉が
リビングに入るなり、第一声!
「猫部屋だねぇ~~!」
「えっ・・・」
と、おもわぬリアクションに
わたしも戸惑いしきり、でありました。
「そぉかぁ~~~~」
今朝、いつも通りの清掃中に
「よし!」と、またまた衝動発作。
「模様替え」の決行でアリマシタ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いつもの”避難場所”でジッしていた猫ちゃん。
落ち着いた頃を見計らって出てきました。
猫ちゃんも何事がおこったのかと
やや 興奮気味か?
匂いを嗅ぎまわり、隅々までチェックが入ります。
彼女最大のお気に入り場所、
ヒーターと敷物の位置は変更なし、です。
それと、水飲み場1か所はキープ。
もう一箇所はTVと一緒に移動デス。
それと、トイレ&キャットタワーの位置も現状維持。
なるほど・・・、
ソファーとTVの位置と書棚に
ちょっと手を加えただけ、
ということのようでアリマス。
まぁ、それだけでも
随分 心象が変わるものです。
(^.^)
長いソファを東側の掃出し窓を背にして置きかえました。
TVは高窓を後ろにして北西の位置へ。
書棚も向きを変えます。
食卓からもキッチンからも
とりあえずTVが見られる配置です。
やっぱり、
ながら族はやめられないヨーデス。
さて、この配置でいつまでもつかなぁ・・。
ホントなら、
今ある「家具」もすべて!
捨ててしまいたい!
という衝動にかられるのでありますが、
ここは「忍耐」でアリマスね・・。
クリスマスの日、約10年?愛用のベッドもようやく処分できました。まだまだ愛着もあったのですが、さすがにWサイズは取り扱いがめんどうになってしまいました。
11月末頃の休日、
そうだ「シングル」に!
と思いたち
その日のうちに買ってしまったのが、
ミヤツキ「セミダブル」でありました。
つきあってくれた妹に、
「意味ない(-"-)」と言われてしまい、
意気消沈してしまったものの、
店員さん2人のアドバイス攻勢には
すっかりその気にさせられ?てしまいました。
品定めもエスカレートして
たどり着いた先が、
「エアループ」でありました。
自称「模様替えおたく?」の私にはうってつけだったこの愛用のWベッド。キャスター付きでコイル式。ホワイトアイボリーの愛らしさ。とうとう、「睡眠難」の一部の責任を担ってもらい、「処分」させて頂いたのでありました。
(お世話になりました。ちょっと寂しい気もしたものでアリマス)。
そして、「エアループ」。
ボリュームがあるので、
これまでのWサイズの敷物で十分のようです。感謝。
今のところ、寝心地よく、
「衝動買いしちゃったかなぁ」との不安も払拭、
満足しています。
(アイカワラズ「音」はヤミマセンけどネ)
新しい年は、
よき「睡眠」に期待して、
大切にしていきたいと思います。
*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて、
「掃除」したいところ
まだまだ残っています・・・。
この頃は、正直、
「体調」との勝負がリアル。
目を背けていられるのも
時間の問題だろかぁ~と
ちょっと弱気になると、
ますます滅入ってしまいます。
どんな状況下であろうとも
常に前向きに生活していらっしゃる、
そんなブログの方の記事に触れると
「素晴らしいなぁ」と感心しきり、
わたしもがんばれるかなぁ~と
励まされたりするのです。
感謝だなぁ、と思います。
「寿命は神のもの!
病は癒さるるべきもの!」
(アーメン)
ハレルヤ 感謝です。