13日に頂いた「ミルク」。
もう、空っぽとなりました。
「CAT MILK」
クリニックから頂いたのは、
「㈱森乳サンワールド」さん50g缶。
本日の午前で使い切りです。
焦った。
Rちゃんは
230gから今朝は253gとなっていました。
妹からのアドバイスによると、
子猫は一日に10gずつ大きくなるとか。
なるほど、です・・。
~~~~~~~~~~~~~~
Rちゃんが寝ているうちにと、
いつものペットショップへ行きました。
どうやら、休店日のようでした。
ショック。
ちょっと遠いが
ワンちゃん猫ちゃんを販売している
ホームセンターだったらあるかも!と
車を飛ばします。
ありました!
「CAT MILK」!
「ミオ」?250g缶。
「日本ペットフード㈱」さんです。
大きいかなと思いつつ、
解説も丁寧そうだしと、
別売の哺乳瓶も一緒に買いました。
安心して、また車を飛ばします。
帰宅してまもなく、
Rちゃんすぐ鳴き始めました。
元気よく鳴きます。
いい匂いのするミルクです。
色もちょっと濃い感じです。
ヤレヤレ、でありました。
~~~~~~~~~~~~~~
今日は、ちょっといいことも。
Mちゃん、Rちゃんとの間合いを
詰め始めました。
威嚇も全くしなくなりました。
昨日、ふと思い立って、
Rちゃんのおしっこの匂いを嗅がせました。
ちょっと緊張したけど、
Rちゃんのお尻をMちゃんのお鼻に近付けました。
興味深げにクンクンでした。
そして、本日、
広場デビューさせてみました!
距離を縮めるMちゃん!
どんどん接近します!
そう、お尻をクンクンです。
>^_^<
午前中も。
クンクンでした。
とにかく、
クンクンしきりのMちゃんでした。
(*^-^*)
良いお姉ちゃんになってネと、
願うばかり で アリマス。
~~~~~~~~~~~~~~
それにしても、昨日、
偶然目にした野良ちゃん。
ぜったい、MとRの兄弟に違いない!
そんな風貌の猫ちゃんに出会いました。
実家の周りを徘徊しています。
ね?!似ているワ
半端な尾っぽもソックリ?!
お母さん猫も「パンダ」ちゃんなのだ!
「R」も「パンダ」ちゃん!
名前・・・
「パンダ」にしちゃえばよかった?
でもねぇ~~~(^-^;、
それは ナイわよね、
イクラナンデモ。
正真正銘の「パンダ」さんに
申しわけないわよネ。
~~~~~~~~~~~~~~
さて、「R」ちゃんと「M」ちゃん。
どんな 家族になるのかな。
二匹とも ちょっと性格きつそうヨ。
どうかな。
でも、きっと「M」ちゃんにとって
良い結果になると信じているわ。
これで淋しくないはず、と信じて。
「R」ちゃんが 無事 大きくなりますように。
「M」ちゃんと仲良くなれますように。
「M」ちゃんも 弟ができたこと 喜んでくれますように!
ハレルヤ
感謝いたします。