最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(52)2月(41)3月(45)4月(46)5月(26)6月(7)7月(10)8月(6)9月(8)10月(9)11月(24)12月(27)2023年2月の記事(41件)小川珈琲店の豆 「6か国のハーモニー」?ロマ書10:14~21「第2の誤解:宣教の必要性①」・・遣わされ、宣べ伝える。聞いて、信じる。ロマ書10:12~13「第1の誤解:救いを受ける人」・・最初に掛け違えたボタン?!メッセージ:「神は物的証拠を残さない」・・・クリスチャンは神の戦士!神の武具を身につけよ!いつになったら「属国」「傀儡国家」から脱却できるのだろか・・。ロマ書10:6~11「信仰による義②」神はイエスを死者の中から甦らせて下さった!イエスは主なり!ロマ書10:6~11「信仰による義①」<口で告白し、心で信じる>神の義を得る方法ロマ書10:3~5「律法による義」<律法を完全に行うことは不可能>!・・残された義の道ロマ書10:1~2「パウロの願い」<神に関する「正しい知識」がなければ「救い」は得られません>メッセージ:「すべての聖書預言の鍵は○○○人!」ロマ書9:30~33「民のつまずき③」・・「信仰」によらず「行いの義」を追い求めた人々ロマ書9:30~33「民のつまずき②」・・ハイテク男と酔いどれ男「落ち着いて、今日、あなたたちのために行われる主の救いを見なさい。」””サムエル記上4:18・・・エリの最後”ロマ書9:30~33「民のつまずき①」・・義を追い求めなかった異邦人が、義を得ました。ロマ書9:19~29「誰が神の計画に逆らうことができるのか②」・・<あわれみの器>ロマ書9:19~29「誰が神の計画に逆らうことができるか①」・・神は「陶器師」あなたの勇気ロマ書9:14~18「神の選びに関する疑問②」・・神には自分の御心を行う権利があるロマ書9:14~18「神の選びに関する疑問①」<神の主権と人間の債務の問題>・・神に不正はない<< 前ページ次ページ >>