「ロミオとジュリエット」観る | 推し活卒業まで 乃木坂46 5期生 井上和さんと ゆるり 乃木坂のぼります。

推し活卒業まで 乃木坂46 5期生 井上和さんと ゆるり 乃木坂のぼります。

乃木坂46 5期生 井上和さんを応援するブログです。
出会い2022.2.2 祝花初贈2022.5.14 「単推し」認定2022.9.4 
「へもじい」から「へいさん」に改名。井上和さんに命名してもらいました。由来は2人合わせて「平和」です。

6月6日 妻と2人で 初台にある新国立劇場中劇場に行きました


その前に 久しぶりに 茅場町から人形町に向かい 街をぶらぶら お昼には 社会人の頃よく利用していた「谷崎」という店で ハンバーグ定食を食べました




長年働いていた兜町界隈は 様変わり 新しいビルがたち 透明感のあるオシャレな店が 数多く オフィスのイメージは薄れています


人形町は 街並みそのものは 大きく変わっていませんが 工事中のスペースもあり 少なからず変化が見受けられます


人形町から 水天宮駅まで歩き 初台に向かいます



私は イベントに参加する際には 現地到着予定時刻より逆算して バスや電車の乗車時刻を決めています


いわゆる「時刻表」人間に 近いのかもしれません ある意味 当然 普通なのかもしれませんが 旅でも ゆったりとというより 計画をもって行動するというタイプです


このタイプって 時間効率はいいですが 精神的にゆとりは 難しいのかもしれませんね でも ルーズでないのは確かです







この日は 乃木坂46 5期生 奥田いろはさんがヒロイン「ジュリエット」を務める 「ロミオとジュリエット」を観に行きました



今は他の坂道には目もくれず 乃木坂46井上和さん単推しの私ですが 同期の5期生はみんな大好きで さっちゃんレギュラーの「ラビット! 」  瑛紗ちゃんの「なんて美だ!」は欠かさず見ています 


いろはちゃんは 先輩から「典型的な乃木坂のメンバー」と称されるくらい とってもピュアなイメージが強く 歌が上手く ギターもこなす 性格の良い「出来た子」です 私が選ぶ乃木坂5期生歌うま四天王のひとり


そんな彼女が オーディションで勝ち取った「ロミオとジュリエット」のヒロイン


絶対観たくて チケット予約しました




席は12列目37と38  ほぼ真ん中 舞台を見渡すには良席

ただ表情は観づらいので 双眼鏡を用いました


ミュージカルは 最近では乃木坂セラミュを観に行きましたが 本格的なミュージカルは 昔 帝劇で観て以来でしょうか



正直 現代風にアレンジされた「ロミオとジュリエット」の ダンスと歌唱には 圧倒されました


緩む箇所なく 緊張感がまとわりつく感じでしょうか 溌剌として 若々しく ストーリーも面白く これ「ロミオとジュリエット」なの?


でも「ロミオとジュリエット」


いろはちゃんの歌声は とてつもなく穏やかで 優しい

この熟練度の高い出演メンバーの中にいても キラキラと煌めいて 時には可愛く 時には艶かしく 豊かに変わる表情や 喜怒哀楽を映し出す台詞には 驚かされました


奥田いろはがもつポテンシャルが弾けている そんな舞台


カーテンコールからの スタンディングオベーション


拍手喝采の嵐 鳴り止むことがなく 最後には 相手役ロミオ 小関裕太さんと2人で現れ 2人共演の東京公演が最後ということもあり 挨拶が行われました


小関さんは いろはちゃんの演技を賞賛 


いろはちゃんは 挨拶でも堂々として ミュージカルスターの片鱗を 見せてくれました


これからの 奥田いろは とっても楽しみですね