雪の降る11月 | Hemiola 刺繍教室

Hemiola 刺繍教室

リニューアルしました

本日二度目の記事です。
比較的くだらないほうの記事です。
 
や~~~~~
降ったね~~~雪~~~!!!
カーテン開けて思わず「うぉぇえ!?」みたいな声でたわ。
 
 
ここ二日くらい、クロスステッチやってます。
花糸を使ってデンマークのゲルダ女史の図案で。
 
{EF3B3ADD-8E45-4BAC-AA12-05276B7E75B5}

 

やっぱり独特のかわいさがあるねぇ

 

{21B630FD-08CD-4569-BB43-F4ED5D2B6DF8}

アネモネなんだけど、手持ちの糸でアネモネの色合いがなかったから架空のアネモネ。

ミニベルプルになる予定。

 

こちら裁断してあった生地をバッグに。

 

{282A9A5F-621A-47D9-B5B8-27ACAB28C3D8}

マリメッコのプケッティを使ったよ!

ハーフカットで足りなかったので両端に黄色い生地を足しました。

 

 

{5CAE59B0-5A62-45FB-AC35-5BDA7769F070}

 

黄色い生地、こんなぐるぐる模様!ぐるぐるはベビーピンクで描いてあります。

このかたちきんちゃくみたいでかわいい。

というかつくりかたはまんま巾着です。

持ち手はいろいろと迷って、本革テープをカシメ留め。

マザーズバッグとして売られていた型紙を改良して作りました。なのでマザーズバッグ並みにおおきいはず。

 

 

 

 

さんごちゃん

無事(無事でもない)一歳を迎えることができました。

{FA6F0A7C-138D-40B6-909B-AAEE0EAFCFE2}

見慣れない折り紙やテープ、ケーキにビビりまくっていたので、

一瞬で撮ったよ。そして取ったよ。

この日が迎えられるのだろうかと何度も思ったけれど、

なんとか迎えられたね。

 

おふろもおあずけだからぼさぼさちゃんのまま。

せっかく雪が降ったので、一瞬だけ雪を見せました。

{497886E1-0DC4-459F-840C-105AB6F081AB}

はじめての雪、不思議そうに見ていました。

昨日まで急変から変わらずずっと数時間おきに流動食を私が給餌していたのですが、

今朝がた四時、そろそろおなかすくころかな?と起きて珊瑚を見ていたら、
なんと、自分からごはんをおなかいっぱいまで食べてくれていました!
昨日からお薬が変わったのが食欲増進につながったのかな??
このままずっと自力で食べてくれるとうれしい!
 
 
そしてついにーーー
NY(流山)に本当にできてしまいましたね。スターバックス!!!!
ぜったいにガセネタだと思っていたのですが、ついにオープンしましたね。
しかも駅前ではなく駅からちょっと離れたところに、ドライブスルーつきで…!!
あのあたりはユニクロ、スタバ、スシロー、ヤマダ電機、コーナン、そしてセリアと、
私にとって夢のような光景ですよ。
まさか自宅から徒歩圏内にこれだけのお店ができるとは…
もうここから引っ越せないyo!
ショッピングモールとかではなく全部路面店なのもすごい。
もう駅こっちに移転すればいいのに。
そしてその一帯にスーパー銭湯ができるという噂を私はいまだに信じて待っています!!
 
 
んで、洗剤の詰め替えとか今ないしコーナン行くかな~と思ってぷらぷらとあるいていたら、
今日スタバとアオキがオープンだったことを思い出し、
寄ってみました。
まずはアオキ。噂の1900円ジャケットありました。午後だったのに。しかもまだサイズバリエそこそこあったような。
メンズの2900円スーツはAB体とか大きいのしかなかった。
うちの夫は、見たことある人はわかると思いますが、超絶細いので、A体5号です。
A体5号も7999円のはまだ残ってたよ。明日行きたいと言っていたので下見。
 
 
そのままふらっとユニクロ寄ったらさー
いま感謝祭なのね!
そうだよねこの時期だよねー。
 
去年たくさん出ていたこのダウンコート
{3C0DED02-7157-4E96-873A-8EA513B6CA4E}

3900円コーナーにひょいっとふたつだけかけてあって、タグにも値下げ表示なし。

それを見つけた私と見知らぬおばさま一人が「これは本当に3900円なのか…?」という同じ気持ちでこのコートをガン見していたのですが、

近くに店員さんが来たので、「これは、ほんとうに、3900円なのですか?」と聞いてみたところ、

「本当に3900円です。ラストこの2着、実はこのお店で今回一番お買い得なのはこれだと私は思っています。」と小声で言われ、

私もおばさまもすぐにカゴに入れたのでした。笑

3900円なら白でもいいよねー。

 

去年気になって何度も試着してはハンガーに戻していたこのブラックウォッチのダッフルも3900円で、

{2F2D5B07-D2CE-4400-A7DF-324053D3E3CB}

コート二着買いだよ!!

 

 

 

ブルーグレーのプリーツスカート990円

{2FD358A3-88F3-4D03-9C75-63263E7832BF}

 

 

 

無地のフランネルシャツ1290円

{364FA037-EF15-42CE-B317-36A31EADCEFF}

 

 

そして私は注目していました。

ユニクロの靴。

店舗に出ていたので(初めて見た)全型試着しましたー。

履いてみた感じ、

フラットシューズは甲が低め。私は足の爪が上から圧迫される感じがしました。

ヒールパンプスはなかなかよさげだったけど、やっぱり甲が低めかなぁ?親指の甲の骨が当たるものがありました。7センチヒールのパンプスはよかった。

ショートブーツはサイズ大きめ、甲はふつうでした。

サイドゴア(3900円)で気持ちが決まりかけていたのだけど、

レースアップのほうが1900円だったので、レースアップにしてしまった!

{78A6A0B9-3987-4DAC-8DB3-D9F6D0DE8B7A}

このショートブーツどちらかはサイズが合えば欲しいとHPみてイメトレしていたので、

計画的買い物といえます(私にはとてもめずらしく)。

 

以上。

どれもこれもお買い得感ー!

 

 

計画的買い物といえばさ、

ティーポットがほしいと思っているの。

仔犬印の。

 

大きいポットはお気に入りがあるんだけど普段はそんなにたくさん飲まないので、

一人用のサイズのがほしいな~

サンタさんが持ってきてくれないかな~

 

 

 

 

======================================

 


Hemiola's HOMEPAGE 
 

Contact

お教室・オーダー等に関するお問い合わせはこちらのメールフォームよりお願いいたします。

※ご連絡の際のトラブルを防ぐため、またスパム等を防止するために個人情報をご入力いただいております。

 ご入力いただいた個人情報につきましては厳重に管理し、第三者に提供いたしません。



刺繍教室について

オーダー受け付けています
このブログに載っているものも含め、なんでもご相談ください




◎ランキング参加しています

にほんブログ村