カルトナージュはじめました | Hemiola 刺繍教室

Hemiola 刺繍教室

リニューアルしました

本題に入る前に…

私、本名っぽい名前なのに本名と全然違うHNを使っているので、

よく由来を聞かれますが、

なな子は「七転び八起き」のアタマです!

この精神でめげずにがんばろーという意味です。

そして響きもけっこう気に入ってるのだ。



さて!

今日は待ちに待ったカルトナージュ体験の日でした。


ずっとやってみたかったカルトナージュ。

カルトナージュとは…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5

ざっくり言うと布と厚紙で箱などを作る手芸、ですかね。


私のやってる刺繍ってさ、

結局どんなものが刺せても仕立てができなきゃダメなわけ。

額だけって訳にもいかないし、仕立てなきゃ使えないもんね。

そういう意味で、仕立ての方法の一つとして、

カルトナージュってすごくいいなーと前から思っていて。


刺繍も講師資格がとれて、ちょうど今ひと段落ついているので(刺繍教室で次々に課題が出ないという意味で)、

やってみることにしました。



今日作ったのはコレ。


ミニバスケットです。

レシピ:coco house


はじめて触る厚紙は、ほんっとうに厚くて!!!笑

こりゃあ丈夫だわと思いました。

一般的な厚紙というイメージではないようなものだった。




布は自由に選ばせてもらったよ。

実際の本レッスンのときには自持ちの布でいいそう。

布は山のようにあるので、そこからちょいちょいできそうだな。

フィードサック使ってもかわいいだろうし、ナチュラル系でもいいよね。



うらもきれいになってます。


先生におそわったとおりやったら布をぴぴっとキレイに貼れた~

約二時間でできました。

刺繍とは違う集中力を使ったのか、つかれたーーー!笑


刺繍と違うところはお教室に行ってその日にできることだね!

刺繍はお教室ではやり方を習って家でがんがん刺さないと進まないので、

その点では刺繍教室との両立の相性もよさそうだなと思った。


希望すれば、認定講師の資格もとれるみたい。

いろんなものが作れそうでわくわく!